トヨタ センチュリー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
221
0

鈴鹿サーキットを市販車でタイムアタックした場合、現行型シビックタイプRと現行型センチュリーではタイムは度外視して限界走行でベストタイムを出すとしたら、どちらの方が難しいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 両車共にノーマル車両とするならば、圧倒的にセンチュリーの方が難しいと思います。
    その理由としては横滑り防止装置等の電子制御の過剰な介入が起こる車だからです。そしてこの車はその制御を改造なしでは切る事が出来ません。
    電子制御が介入を起こすと車が向きを変えようとするのを阻害したり、
    また大きくGがかかった状態だとアクセルを踏んでもスロットルを制御されて加速出来ない等サーキットでタイムを短縮しようとするのを大きく邪魔されます。
    単にタイヤのグリップだけでなくそういった介入をさせないための走りを意識しないといけないため、難易度はかなり高いです。
    また乗り心地重視のサスペンションのため、ロール、ピッチ等の姿勢変化が大きいためコーナーで狙ったラインを走るのは非常に難しいと思います。
    その点シビックに関しては電子制御も純正でフルカット出来るのと、
    ユーチューブのオプションでも言ってた通りかなり乗りやすい車なので
    センチュリーの方が攻めるのは難しい車です。

  • そりゃあセンチュリーでしょう

    とにかく重い
    公式で2.5トン、燃料満タンなら3トン近くになるから
    いくらパワーあっても加速しない、止まらない、コーナーは踏ん張らないから踏めない、故に脱出速度稼げないからタイムは出ません
    シビックならその逆になるから、コンスタンスに攻められるので操縦も楽だと思います

    だがしかし、動画サイトで地元では有名なサーキット仕様センチュリーが走ってるそうです
    先代型でエンジンやミッションはノーマルで足回りは特注の強化サス、マフラーもワンオフ
    内装はフルノーマルで、これも特注でバケットシート入れてあった
    検索すれば出てくるはず?
    速くはないけど、コーナーも安定していて走りが楽しそうでした

  • 結論、同じかな、と。

    センチュリーのように速く走らせることを主軸に置いていない車にとっては、いかにプロドライバーであっても、その車の限界(コーナリングにおいて破綻するギリギリとか、いくら直線が速くてもコーナー手前の減速が間に合うタイミングとか)を探りながら運転するのは難しさというか技術が求められますし、
    タイプRのように高次元のレベルで作られているクルマはクルマで、限界ギリギリを引き出して走らせるには、やはり技術が求められます。自分が今、FD2のタイプRからFL5に乗り換えて思いますが、330馬力の100%を引き出して走らせるのは、私の実力では現状無理です。225馬力と330馬力では、それぞれに「サーキットベスト」と呼ばれるクルマの作りをしたとしても次元が違います。クルマの持つ性能と、タイヤの性能とを見極めながら、限界のラインを突き詰めて走らせるのはかなり難しいです。

    だからこそ、結論は「同じ」です。
    快適性ではなく「走行性能」において、レベルの低いクルマとレベルの高いクルマでは、それぞれに扱う難しさがある、ということです。

  • タイプRかな。
    限界値高いクルマ程突き詰めればタイム縮んでくるからベストタイム出すのは難しいです。

  • センチュリー。速く走ることが想定外。わかりやすいですね。

  • センチュリーの方が重心高いし重いので限界走行は大変だろうね

  • 性能の低い車の方が難しい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ センチュリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ センチュリーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離