トヨタ セルシオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
57
0

初めて車買ったんですが頻繁にどこを手入れすれば長持ちしますか?
車種はセルシオです

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 年式の経った車はオイル交換も頻繁にすると逆効果で、逆にオイル漏れの原因になります。ATオイルのほうも交換したことによって逆にガクっとなる場合もあります。
    エンジンとミッションは20年経った今でも壊れてる30系セルシオは少ないはず。

    パワーウィンドとか、ナビの画面とかのほうが壊れる確率は高いです。その辺は壊れてから変えれば問題ないですよね。

    ご心配ならトヨタで半年に一度6か月点検すれば故障しているところや消耗品の交換も教えてくれます。その時にオイルも交換してもらえます。トヨタですら推奨は12カ月点検なので、半年に一度車を持ち込んで整備、オイル交換をしてれば頻繁なほうだと思います。6カ月点検でも大きい故障が出ることも少なく、オイル類とフィルターとワイパーくらいでしょうね。

    年式が古くても壊れにくい車なので、いざというときのためにお金をストックしておくのが一番の長持ちかも。

  • セルシオねー、どんなに新しくても18年以上前のクルマ、
    オイル交換していてもそんなに長持ちはしないでしょうね
    エアサスが壊れたらそれで終了だと思います

  • 一番大切なのは内外装の手入れです。 できれば床コンクリートで天井などあり雨風しのげ紫外線が当たらない場所が一番いい。
    無理ならボディカバーなどしてこまめな手入ですね。
    機関関係に関してはあなたがどれだけメンテナンススキルあるのかわかりませんが教習所で習った程度のタイヤ空気圧、エンジンオイル、ミッションオイル、冷却水、ベルト関係など始業前点検みたいに確認しつつ 法定点検を年に一度受けていればいいと思います。
    異常を感じたら即整備工場に相談。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ セルシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セルシオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離