トヨタ セルシオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
366
0

なぜD1グランプリやフォーミュラ・ドリフトみたいなドリフトの競技には、

MRやRRの車が全く出場しないのでしょうか?
FRよりドリフトしにくいのは知っていますが、ワンエイティやRX7、セルシオみたいな昔の車が出られるのなら、NSXやMR2、アルピーヌA110、ポルシェ911みたいなハイパフォーマンスなマシンで出場できないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

・RRはリヤ慣性が大きく収束側コントロールしにくい
・MRは慣性モーメントが小さくコントロールしにくい(回りやすい)

また、フロントエンジン車はフロントにも適度に荷重がかかりますので、フロントグリップの確保や前後荷重移動でも接地バランスを得やすいと思われます。

なので、意図的に後輪のグリップを失わせ長時間リヤスライドをコントロールする「曲芸」をするには、ハイパワーで後ろが軽くホイールベース比が長い(慣性モーメントが適度)物理特性を持った車(FR)の方がコントロールしやすく理想的かと思われます。

その他の回答 (4件)

  • じゃーもう1つ。

    スピンモード(スピンしないようにするのがドリフトだな)になった時、車は車体の一番重い場所を軸に回ろうとするのな。

    簡単に言うと

    80…完全にエンジンを軸に回る。

    ホイールベースは短いが、マッタリとスライドして行く。

    S15…エンジンの後ろ付近が軸かな?

    スパンと出る事は無く、コントロール幅も広い。

    90…エンジンが軸だったような…

    いつリア出るの?ってくらい横向くのが遅い。

    FD…シフトレバー付近が軸

    かなり鼻がイン側に切り込むため、独特のライン取りが必要。

    ブッ飛んで行く事は無い。

    SW…運転席の後ろが軸。

    もはやインに食い込むって次元じゃなくて、思いっきり車がラインのインに入って行く。

    勿論コントロールはシビアで、ラフに扱うと簡単にスピンする(アクセル全抜きすると回る)

    そんな感じ。

    軸が自分の前にあるならコントロールは簡単だが、軸が後ろに寄れば寄る程難しい。

  • MRやRRでは、簡単に回りすぎてドリフトを
    コントロールしにくいからです。


    フロント寄りに重心があると、そこを中心に車が回りますし、
    リアの荷重が少ないので、簡単にリアを滑らせてコントロールできますが、
    重心がリア寄りになると回り易くてスピンしやすいので。

  • D1に車種規制はないからポルシェでも別に良いと思うけど、ドリフト競技としてなら難しいかも。
    ドリフトがコントロールしやすい車種にしなければ競技とはならない。
    そういう意味だとシルビア系はコントロールしやすくて、エンジン的にも適していてベース車両も安い。
    足回りやエンジン系のパーツが豊富なのもメリット。
    まあD1はショー的要素が高いから、変わった車で出ると見栄えが良いのは確かです。
    NSXは最新だとハイテクすぎて無理だし、前のモデルでもパワーが無いからドリフトしにくい。

  • 難易度が高いミッドシップだと、FRより技が限られてしまいます。

    例えばミッドシップなだけでポイントが大幅に加点されるならともかく、技が限られて失敗の可能性も高いマシンをわざわざ使う人は少ないと言うことでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セルシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セルシオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離