トヨタ アベンシス 「クラウンに次ぐベストセレクション ファ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アベンシス

グレード:セダン_Li(AT_2.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

クラウンに次ぐベストセレクション ファ...

2004.6.26

総評
クラウンに次ぐベストセレクション
ファミリーユースセダンとしては、最高なコストパフォーマンスを有する車と思える。ユーティリィティー、燃費、乗り心地、全てに中庸で、決して購入後後悔しない数少ない車と思う。
満足している点
納車後約1ヶ月が過ぎ、高速道・一般道各々50%の走行パターンで1400Km程走行し10.5Km/lの燃費で満足しています。評判よりもソフトな乗り心地で快適で、外部騒音も良く遮断されている。また、ドアの開閉音も良い。車内は広く、なおかつトランクルームも広くセダンとしての有効スペースが良く生かされている。グラスエリアの配分が良く、安心感を強く受ける。ハンドリングは、これまでのトヨタ車に無く正確で、パワーステアリングの重さも適切な手答えである。シーケンシャルシフトは、非常に楽しい設定である。
不満な点
ボディーカラー設定は余りにも少なく、選択の余地が無さ過ぎ、内装色についても同様に設定が無さ過ぎる。シートアジャスターは、細かすぎなおかつ重い、ダイヤルタイプがベター。ドライビングシートのヒップポイントは高すぎ、頭上空間を犠牲にしている。電動パワーシート・サンルーフの設定は必要条件、灰皿・シガライターの標準設定は、時代錯誤もはなはだしい!小物入れ等を設計思考を取り入れるべき。エンジンパワーは、通常走行においては充分であるが、もう少し余裕があればベター(欲を言えば3リッターレベル)。ATミッションは、燃料消費、エンジンノイズの面からも最低でも5速の設定をするべき。(アイシンAWは他社に納入済み)
ファミリーセダンに対し、45%ラジュアルタイヤの標準設定は、疑問。
ホーンが、鳴り難い事には閉口(今時)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離