トヨタ オーリス ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
トヨタ オーリス 新型・現行モデル
446

平均総合評価

3.8

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.4
デザイン
4.1
積載性
3.4
価格
3.7

総合評価分布

星5

128

星4

168

星3

99

星2

27

星1

24

446 件中 181 ~ 200 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    正直なところこの車種3度目の投稿ですが 他の人が気に入っている車、買うかもしれない車をやたら批判するのは止めませんか? しかも発売されたばかりで街中で

    2012.9.7

    総評
    正直なところこの車種3度目の投稿ですが 他の人が気に入っている車、買うかもしれない車をやたら批判するのは止めませんか? しかも発売されたばかりで街中で見たこともない車をですよ。 批評されるならどういう用途...
    満足している点
    たとえばジュリエッタと今度のオーリスの2台がガレージにあるとして、 暫く仕事で家をあけるとすると、どちらのキーを家族に預けますか? どうしても四国なり北海道に車で行かなければいけないときに、どちらのキーを...
    不満な点
    私は仕事にはプレミオを(地味で目立たず、丈夫で、乗り心地の良い、使い勝手だけの面白くない車ですが)普段の足にはムーヴを使っています。 プレミオは5ナンバーだし5人何とか乗れるし、燃費もいいですが、あまりに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    感動のRS 先代のRSのアクセルレスの酷さとは比較にならない素晴らしいレスポンス。 3000回転を超えた後の吹き上がりはホンダ車なみ。 エンジンサウン

    2012.9.5

    総評
    感動のRS 先代のRSのアクセルレスの酷さとは比較にならない素晴らしいレスポンス。 3000回転を超えた後の吹き上がりはホンダ車なみ。 エンジンサウンドも低音でいい音。 足回りは固すぎず、しかししっかり、...
    満足している点
    先代からは生まれ変わったアクセルレス。 十分な加速、エンジン音、吹き上がりの気持ちよさ。 スバル車なみの足回り。
    不満な点
    RSなら外観にもっと個性をだしてほしい。 内装が先代の最後のRSよりかなり落ちた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    衝動買いしました 排気量1.5Lで車を探していたのですが、これはという車が無くて困っていて、ポルテかスペイドのパッケージングの良さに妥協しかかっていた

    2012.9.4

    総評
    衝動買いしました 排気量1.5Lで車を探していたのですが、これはという車が無くて困っていて、ポルテかスペイドのパッケージングの良さに妥協しかかっていた時に、オーリスがモデルチェンジの衝撃! 販売店に試乗車...
    満足している点
    クルマとしてキチンと出来ている所 振動、剛性、曲がる、止まる、が1クラス上の車よりもうちょっと上 最近のセコイデザインのトヨタ車と比べればずっと良い シートもしっかり作ってある。特に前席のシートは長時間乗...
    不満な点
    デザインはかなり頑張っているが、ゴルフなど欧州車にはもう少し追いついていない 今後も、この「もう少し」はナカナカ追いつけないと思う トヨタの今のデザインに対する車作りだとシステム的に限界があるから 内装は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    百聞は一見に・・・ フルモデルチェンジして いろいろと言われてますが、「一度乗ってみてください」と言われて試乗してみました。まず、CVTの加速がいいで

    2012.9.3

    総評
    百聞は一見に・・・ フルモデルチェンジして いろいろと言われてますが、「一度乗ってみてください」と言われて試乗してみました。まず、CVTの加速がいいですね。あまりCVTにはいいイメージが無かったので驚きま...
    満足している点
    ・“MT”がある。でも、CVTもあり。 ・足回り&乗り心地。 ・内装が云々・・・といわれてますが、良いんじゃないかと思いますが・・・ ・リアのスタイルがかっこいい。
    不満な点
    ・リアと違い フロントマスクは慣れるのに時間がかかるか? ・ダッシュボードの位置が少し高いような・・・ ・やっぱり 3ナンバーになってしまう横幅。5ナンバーサイズに収まれば・・・大した差ではないのでしょう...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました 外観と足回りは良いです。 車高が低くなったのも良いと思います。 150Xですが、パワーは十分だと思います。 内装に関しては悪い評価が多い

    2012.9.2

    総評
    試乗しました 外観と足回りは良いです。 車高が低くなったのも良いと思います。 150Xですが、パワーは十分だと思います。 内装に関しては悪い評価が多いですが、確かに安っぽいです。
    満足している点
    足回りが良い。 剛性が高い。 さらに車高が低くなったこともあって、とても安定しています。
    不満な点
    室内は狭いです。内装も安っぽい。 私にとっては、あまり気にならない部分ですが。 1500ccのグレードにもMTが欲しいですね。 あれば間違いなく買います。 RSは価格設定が高い気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました 次の車をカローラフィールダーかどちらかにしようと、私がヴィッツを購入した店で試乗させてもらいました。 走りを求めるならオーリス、実用性を

    2012.9.2

    総評
    試乗しました 次の車をカローラフィールダーかどちらかにしようと、私がヴィッツを購入した店で試乗させてもらいました。 走りを求めるならオーリス、実用性を求めるならフィールダーと切り分けてます。 ゆえに180...
    満足している点
    デザインは良いと思います。 居住空間とラゲッジスペースもまあまあです。 1800ccならば走りも良いかもしれません。
    不満な点
    試乗車は1500ccのようであったため、ヴィッツRSと同じエンジンですが、ボディが大きいため力不足を感じました。 加速性能が悪いです。 車幅が広いのも気になりました。(これは欧州向けに作られたから仕方ない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観は好みだっただけに… ちょうど買い替え時にCMで見て一瞬どこのメーカー?ってくらい奇抜というか意味不明なCMに惹かれてホームページで見たら外観はド

    2012.9.1

    総評
    外観は好みだっただけに… ちょうど買い替え時にCMで見て一瞬どこのメーカー?ってくらい奇抜というか意味不明なCMに惹かれてホームページで見たら外観はドンピシャの好みのタイプ フロントは最近の流れで細目でリ...
    満足している点
    外観のデザイン(キーンルック?)はフロント、リアともにシャープなデザインでいい MT設定あり ボディーサイズがちょうどいいサイズ(トヨタだと他がない!あってもレクサスCT) 売れなさそうなところ(他人とか...
    不満な点
    モノの割に高い気が‥200万前後ならこの程度と割り切れればいいが… 標準装備してほしいのがオプションでオプションでいいのが標準装備になってるところ(SRSサイドエアバッグ、ディスチャージライト、6スピーカ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ダメでした… 色んな所がダメでした。 外観、内装、室内空間、価格…。 乗れば分かります。

    2012.9.1

    総評
    ダメでした… 色んな所がダメでした。 外観、内装、室内空間、価格…。 乗れば分かります。
    満足している点
    足回りがまあ…いいかな? 全体的なデザインの流れというのでしょうか?パッと見の形は良い。 けど…よく見ると他社の寄せ集め?だからか…。 そこそこの質感。
    不満な点
    性能、装備に対しての価格設定。 ある程度車を知っていれば誰が見てもパクりと分かるデザイン。 前方、後方、側面、つまり全方位の視界の 悪さ。 燃費が悪い…。 旧型の方が魅力的。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転しずらい! ゴルフを目指して作ったそうだが、運転しずらく、これに乗る理由が見あたらない。 全てにおいて、ゴルフには全く及ばず、型式の古い、アクセラ

    2012.9.1

    総評
    運転しずらい! ゴルフを目指して作ったそうだが、運転しずらく、これに乗る理由が見あたらない。 全てにおいて、ゴルフには全く及ばず、型式の古い、アクセラの方が数段マシ。 この頃トヨタの車は、ハイブリッド以外...
    満足している点
    特にない。
    不満な点
    とにかく、運転しずらい。 友人が旧型オーリスに乗っているが、それと比較しても、全くもって運転しずらい。 前方、後方、サイド全て視界が悪い。特に後ろはサイテー。 前方もダッシュボードが上の方にあり、ノーズの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X“Sパッケージ”(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分好みのデザイン&価格帯には満足 あんまり売れて欲しくないっていうのが正直な気持ち

    2012.8.30

    総評
    自分好みのデザイン&価格帯には満足 あんまり売れて欲しくないっていうのが正直な気持ち
    満足している点
    -
    不満な点
    Sパケの標準装備の16incアルミのデザイン OPでスチール選択するとアイドリングストップ着けられないのはいただけない
    乗り心地
    低めのシートポジションやシートのホールド性もいい感じです

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ぱっとしない印象 つまらなくはないがおもしろくない。

    2012.8.30

    総評
    ぱっとしない印象 つまらなくはないがおもしろくない。
    満足している点
    冷蔵庫のようなハイブリッドよりは進化したデザイン。だけどやはりトヨタ。イスト以上にはどうがんばってもなれないような?
    不満な点
    インパネがない。ピンとくるものに欠ける。優等生すぎて印象が薄い。車歴の長い人が「俺はわかってる」というために乗るにはいいと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良かったのは・・・ 曲がるとこ ザクっと曲がる ヨーもロールも少なく ザクっと曲がるところは良い。 ハンドリングカーという点はかなりの評価できます C

    2012.8.30

    総評
    良かったのは・・・ 曲がるとこ ザクっと曲がる ヨーもロールも少なく ザクっと曲がるところは良い。 ハンドリングカーという点はかなりの評価できます CT200hを少し元気にした感じ。 CTよりも楽しい
    満足している点
    BMのように曲がる 乗り味は、 ゴルフほどカッチとしてないけどチープではない プジョー207の方が突き上げ感はあるので 207より快適でした。 エンジン音も心地良いレベルで響くとこも良い 同クラスのハッチ...
    不満な点
    燃費計 確認したら 6だった・・・ (試乗車だから?) 内装にもっとワクワクが欲しかった もう10~15万安いと良かった たった10万円設定を下げるだけで割高感はなくなると思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタを見直した。やれば出来るじゃん 今日、CMで話題のオーリスを冷やかし半分で熊本ネッツで試乗しました。 試乗なので70キロぐらいしか出してません。

    2012.8.29

    総評
    トヨタを見直した。やれば出来るじゃん 今日、CMで話題のオーリスを冷やかし半分で熊本ネッツで試乗しました。 試乗なので70キロぐらいしか出してません。 二ヶ月で17台、日本車、外車試乗してきましたが、一番...
    満足している点
    リアのデザインは好きです。 車内に乗り込んでみるとバックミラーのクリアな視界に驚きました。これは初めてです。 シートもシッカリホールドしてコーナーリング中もずれることはありません。シートの座り心地もとても...
    不満な点
    リアはカッコイイのですが。フロントが。TRDのエアロを付ければいいかな。 燃費が最近の車にしては悪いような。カタログ数値ですけど。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    旧モデルがオススメ! 総評ですが、だめですね。旧モデルのインパネシフトが廃止されてますし…。内装は、確実ダサいです。

    2012.8.28

    総評
    旧モデルがオススメ! 総評ですが、だめですね。旧モデルのインパネシフトが廃止されてますし…。内装は、確実ダサいです。
    満足している点
    全くなし。これを買うなら、アクセラ買うし(^^)。
    不満な点
    インパネシフト廃止は…。 計器類の見づらいこと(特にエアコンとメーター) トヨタさん!もう少し、努力しましょう!安い、若者が欲しがる車を!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型オーリスは、プジョーの味わいです! 走り、素晴らしい。 足回りの感触なんか、トヨタ車じゃないですよ、これは。 (細かいメカの話は分かりませんが)

    2012.8.28

    総評
    新型オーリスは、プジョーの味わいです! 走り、素晴らしい。 足回りの感触なんか、トヨタ車じゃないですよ、これは。 (細かいメカの話は分かりませんが) "しっとり"していて、"しっかり"している感じ。 ト...
    満足している点
    マニュアルトランスミッション(MT)の具合が、いいっ! R(リバース)に入れるとき、リングを上にあげて操作するタイプなんですが、 これはコストがかかっているMTの証拠です。 ざらつきがなく心地良く、ヌコっ...
    不満な点
    デザイン。 ちょっと愛着が湧かない、機械的な冷たさがあるところ。 でも、若い人には、ドンピシャなのかもしれませんね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MT車試乗しました 近所のネッツで1.8 RSの試乗をしてきました。 RSなのでMT車です。 現在の愛車も1.8のフィールダー(先代2007年式)です

    2012.8.26

    総評
    MT車試乗しました 近所のネッツで1.8 RSの試乗をしてきました。 RSなのでMT車です。 現在の愛車も1.8のフィールダー(先代2007年式)ですがCVTです。 ◆外観;シャープなイメージですがちょっ...
    満足している点
    MTを残してくれてありがとう! 86は家族が乗れないが、これならOK!
    不満な点
    もう少しスポーティーなエンジンがあれば最高。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格の設定が? 個人的にデザインは好きです。フロントが!現在ティーダに乗っていますが ティーダをスポーティーにした感じに思えます。ただ1,5Lでオプシ

    2012.8.25

    総評
    価格の設定が? 個人的にデザインは好きです。フロントが!現在ティーダに乗っていますが ティーダをスポーティーにした感じに思えます。ただ1,5Lでオプションをつけて200万越えはダメでしょう。これなら ウイ...
    満足している点
    デザインが好みなくらい
    不満な点
    値段が高い ボディーカラーが平凡すぎ これといった装備がない エアロの設定がない モデルチェンジの意味がない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評価が下がったよ・・・ カタログでは良さそうに思えた新型オーリス 実物は酷かった・・・ 内装もコスト削減しました! と、言わんばかりの造りで、直に傷だ

    2012.8.25

    総評
    評価が下がったよ・・・ カタログでは良さそうに思えた新型オーリス 実物は酷かった・・・ 内装もコスト削減しました! と、言わんばかりの造りで、直に傷だらけに成りますね。 この車を買うならアクセラを買った方...
    満足している点
    正直有りません・・・ 褒めたい部分を探しても見つからない・・・・
    不満な点
    前後視界が良くない! 特に後方は絶望的! サスペンションもダメ! 後部座席の人は、ショックをダイレクトに受けます。 それをシートで誤魔化そうとしてる造り。 1500ccとは思えない非力なエンジン
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランクスのZが懐かしい 国内を廃盤にすることなく継続し販売したことはうれしい しかしディーゼルやハイブリットがないのはバランスを取るためなのか 日石の

    2012.8.25

    総評
    ランクスのZが懐かしい 国内を廃盤にすることなく継続し販売したことはうれしい しかしディーゼルやハイブリットがないのはバランスを取るためなのか 日石のためなのか非常に残念です
    満足している点
    前の外観はウィッシュでもそうだが最近のトヨタの統一感がある マニュアルを残してくれたところ!! ミニバンは大きすぎてなじめないので、この室内の広さは子持ちには助かる ちょいと振り向いて手を差し伸べられる、...
    不満な点
    後ろの外観がなんか三菱やマツダににてる気がする ランクスやフィルダーのZに搭載されてたヤマハのエンジンが懐かしい もうあーゆのは限定100台でもいいから出してくれないかな、、、 価格設定は前のを引き継ぐと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインの完成度が酷すぎる 試乗をかねてショールームに見に行きました。新しい車なのでハード面は進化していて当たり前なので、わたくしお得意のデザイン批評

    2012.8.25

    総評
    デザインの完成度が酷すぎる 試乗をかねてショールームに見に行きました。新しい車なのでハード面は進化していて当たり前なので、わたくしお得意のデザイン批評を・・・・・。まずエクステリアから。フロントノーズがス...
    満足している点
    特になし
    不満な点
    デザイン全て
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離