新車価格(税込)

162.2233.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

27.880.9万円

中古車を検索

グレード情報オーリス

ユーザーレビュー140件オーリス

オーリス

  • エンジンが良い
  • 運転が楽しい
  • 車高が低い

平均総合評価

4.2
走行性能:
3.7
乗り心地:
3.8
燃費:
3.4
デザイン:
3.7
積載性:
3.1
価格:
3.9

所有者データオーリス

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. RS(MT_1.8)
    2. 180G”Sパッケージ”(CVT_1.8)
    3. 150X“Sパッケージ”(CVT_1.5)
  • 人気のカラー

    1. シルバー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    13.7%
  • 男女比

    男性
    90.2%
    女性
    8.4%

    その他 1.3%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 32.3%
    2. 東海地方 16.1%
    3. 近畿地方 12.2%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 オーリス

平均値を表示しています。

オーリス

オーリスの中古車平均本体価格

63.6万円

平均走行距離79,500km

買取情報

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)

リセール価値オーリス

走行距離別リセール価値の推移

オーリス
グレード:
RS(MT_1.8)

5年後の売却予想価格

新車価格

209.6万円

売却予想価格

26.6万円

新車価格の 13%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2026年
1年後
2028年
3年後
2030年
5年後
2032年
7年後
5千km 40万円 33万円

27万円

新車価格の
13%

20万円

新車価格の
10%

1万km 39万円 32万円 25万円 17万円
2万km 39万円 30万円 21万円 13万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて オーリス

2010年10月

■2010年10月
2006年10月に登場したネッツ店で販売されるコンパクトハッチ。「直感性能」がキャッチフレーズで、見た瞬間、乗った瞬間、走らせた瞬間に性能が感じ取れるようなクルマを目指した。オーリスは欧州向けカローラのプラットフォームやボディをベースにしたモデル。欧州ではハッチバック車が良く売れるため、5ドアハッチバックのボディを採用。日本では全幅の関係で3ナンバー車となる。存在感のある外観デザインはもちろん、特徴的なインテリアも大きなポイント。デザインについてはヨーロッパのデザインセンターで手がけられた。センタークラスターやハンドブレーキレバーのデザインなどはほかのクルマにはないものだ。搭載エンジンは直列4気筒のみで1.5リッターと1.8リッターの2機種。カローラと同じエンジンで、スーパーCVT-iと組み合わされる点も同じだ。走行性能もヨーロッパでの入念な走り込みによって世界基準の乗り味に仕上げた。新プラットフォームの採用でGOAボディをより高い基準に対応させるなど、安全性の確保も注目点。一部車種はグリーン税制に適応する環境性能を備える。2008年12月にはスマートエントリーの機能を向上させるなどの改良を行った。2009年11月のマイナーチェンジでは、内外装のデザインを変更するとともに、1.8リッターエンジンにバルブマチック機構を採用した。このエンジンに組み合わされるCVTにはパドルシフトを採用し、また6速MT車のみとなるRSを追加設定した。2010年10月の改良では1.5リッターの2WD車の燃費を向上させたほか、RSの装備を充実化した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?