トヨタ アクア 「コンパクトハイブリッド車、ちょうどいいです!」のユーザーレビュー

アクアトト アクアトトさん

トヨタ アクア

グレード:Z(CVT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
3
積載性
4
価格
3

コンパクトハイブリッド車、ちょうどいいです!

2023.8.25

総評
「ちょっと車のクラスを下げたいけど、軽自動車又は、小さすぎるコンパクトカーはちょっとなぁ…」と思う方や、「燃費がいいお求めしやすいハイブリットカーが欲しい。」
「かと言って、燃費に振り切った何もかも削ぎ落としたような車は嫌だ」と思う人、それらの人々に「ちょうどいい」コンパクトハイブリットカーだと思います。
同じトヨタでヤリス・プリウスと言った車があるなかで、「アクア」を生み出し、更に良い車になって登場してくれたアクア、これからも末永く続いて欲しい車です。
満足している点
・燃費がとにかくいいです。
私は、今まで2代目ホンダフィット、2代目トヨタマークXを乗り継いで来まして、「次は絶対ハイブリットカーを買う」と心に決めていました。
マークXを約9年間乗って、あと少しで10年目の車検と言うタイミングで、アクアが10年ぶりにフルモデルチェンジをし、タイミングが合ったため乗り換えました。
マークX(セダン車)も好きでしたが、スペックをもて余してしまっていた自分にとっては、身の丈に合った性能のコンパクトカーです。
頑張ってリッター12~3キロの燃費だったマークXから、普通に頑張るだけでもリッター30キロ越えをしてくれるハイブリットカーに乗り換えたので、燃費の良さにただただ驚いております。
WLTCモードのカタログ燃費に届きそうな実燃費が出せているので、満足です。
2代目ホンダフィットの時は、JC08モードでカタログ燃費24キロだったものの、実燃費は田舎道でECO走行を心掛けて、かなり頑張ってリッター16キロくらいだったのでした。
ちなみに東京の境の都会に住んでた時は燃費表示が12キロだったので、実燃費はもっと悪かったと思います。
WLTCモード燃費の実使用に近付けた燃費表記は、消費者に参考になる大切な情報を与えてくれるようになったなと感じます。
・1人使用、通勤利用にちょうどいいです。
不満な点
・座席のサイドの部分が盛り上がっている感じで、地面に着地させようと足を車外に出す時に、引っ掛かると言いますか、降車がしづらい感覚があります。
乗車する際は、そこまで気にはなりませんでした。
新型アクアの紹介をしていた某YouTuberさんが、動画で言っていた乗降性の悪さとはこのことかと納得しました。

・窓と三角窓、窓とBピラーの間に大きめの隙間があり、汚れが入り込んでいるのに、洗車の時に拭き取りずらいなと感じました。
社用車でクラウンに乗っているのですが、窓と窓枠に大きな隙間はないので、問題なく拭き取れてることを考えると、こう言うところで差が出るんだなと感じました。
隙間がない方が、静寂性や燃費に良いのでは?と素人ながらに考えてしまいます。

・グレードによって、選べる装備・オプションがかなり絞られている印象だったので、あまり自分好みのこだわった装備・オプションには絞れないなと感じました。
新車で買うのが人生初だったので、自分の好きに注文できるもんのだと勝手にイメージしてたから、そう感じたのかもしれません。

・エコジャッジ機能の「エコ発進」が高得点が出しづらい点。
「エコ発進」で90点以上を獲得するには、エコ範囲を越えるギリギリ手前までアクセルを踏んで効率的に加速しないとなのですが、まだ慣れないせいか、ECO範囲ギリギリ手前になるようにアクセルを踏むも、パワーゲージ増減がある所から一気に上がるため、ECO範囲を越えたりしてしまいます。
かと言って、絶対越えないようにアクセルを踏もうとすると、加速に時間がかかってしまったり、ECO範囲を越えそうになってアクセルを戻し過ぎてしまい加速にムラができて、逆に70~80点台とジャッジされてしまいます。
90点台のエコ発進をするのが難しいです。
ちなみに、社用車のクラウンは一定のアクセルワークをするとECO範囲ギリギリに保ちやすく90点台以上を出すのは簡単なので、アクアの方が「エコ発進をする」ためには、よりシビアなアクセルワークが求められる印象です。
上手く説明できず、申し訳ないです。
デザイン

3

・お魚さんが、大きく口を開けたようなデザインと言われたりしてましたが、誰が見てもアクアとわかる優しいデザインで、昨今流行りのイカついデザインとか、オラオラ顔は好きではない自分からしますと、特に不満はないです。
ワイパー上げられるのがいいですね。
フロントガラスが寝ている分、かなり長いワイパーですが…。
走行性能

4

・ここは、さすが初採用のバイポーラ型ニッケル水素電池のバッテリーの力もあり、加速も滑らかです。
・高速には全く乗る機会がなく、下道でECO範囲を越えないくらいにしかアクセルを踏まないのですが、周りの迷惑になることなくスムーズな加速ができます。
・50キロ制限の道路で、ECO範囲を越えないアクセルワークであれば、バッテリーだけで50キロ程まで加速できてエンジンは始動しないので、バッテリーの大容量さ、かつ、出力の良さを感じました。
いずれは、高速にも乗って走行性能を試してみたいなと思います。
・社用車のクラウンはECO範囲で加速しても、重量があるのもあり、割りとすぐにエンジンが始動します。
・アクアは小さく軽いのもあり、「まだバッテリー走行なの!?」って感じるくらい、エンジンが始動しないです。
あと、アクアはエコジャッジ機能の点数を見るに、逆にECO範囲を越える寸前、手前までアクセルを踏んだ、スムーズかつ効率的な加速をしないと70~80点台とジャッジされます。
乗り心地

3

自動車評論家ではないド素人ですので、個人的な感覚で申し上げますと、
・三菱ekワゴン(中グレード)
・社用車の初代アクア
に普段から乗ってる経験から、それらと比べれば乗り心地・静寂性が良いのは、体感的にもわかるレベルです。
積載性

4

・後部座席は完全に平らになるまで倒すことはできず、ラゲッジスペースをフラットにするアジャスタブルデッキボード(約1万4千円)も頼まなかったですが、買い物等で食料品は座席に置きますし、飲み物の箱買いした時くらいに使うくらいなので、特に不満はないです。
・後部座席に物を置いてると、それを検知し、降車時に音と運転席ディスプレー上にメッセージが表示されるお知らせ機能があります。
燃費

4

本日、2回目の給油でやっと初めての実燃費計算ができ、リッター約34キロと言う結果が出ました。
Zグレードのカタログ燃費は33.6キロだったので、燃費測定方法が変わったとは言え、ここまでカタログ通りの燃費を実燃費で出せたとわかっただけでも、嬉しかったです。
マークXの時は、通勤使用だけでも基本的に毎月給油だったので、毎月20日前後の通勤で使用しても4ヶ月無給油で済んだアクアに驚きです!
価格

3

・Zグレード(一番上)でハイブリットカーとは言え、アクアで300万円近い価格は、少々…お高いのかなと感じないでもないでしょうか。
自分は、オプションを少し絞った上、「値引きして」って全くお願いしてないのに、ディーラーが20万円値引きをしてくれたので、総支払金額300万円越えずに済みましたが…(苦/笑)

・Zグレードで約270万円で購入。
選ばなかったオプションは、主に
①16インチ切削光輝アルミホイール(約4万)
②パーキングサポートブレーキ・駐車支援機能
(約19万)
③合成皮革パッケージ(約6万)
の合計約30万円のオプションで、危うく300万円越える所でした。

・正直、ヘッドアップディスプレーだけは便利だし欲しいなと思ったのですが、「PKブレーキ・P支援とセットのオプションを付けないとダメなんです」と…。単独では付けられないとのことでした。
最初は、Xグレードを注文しようと見積りをお願いしていたのですが、自分が欲しいオプション装備・機能なのに、Xグレードでは設定できないオプション等、装備のいる・いらないの話しを煮詰めて行った結果、Gグレードも飛び越え、Zグレードを注文することになってしまいました(苦/笑)
まぁ、Zグレード専用のリアコンビネーションランプ・デザインの方が個人的に少しカッコいい気がしましたし、なんとなく目新しいBi-BeamLEDヘッドランプ(X、Gグレードはオプション設定で11万円)も選びたかったのと、7インチディスプレー見た後に10.5インチのディスプレー見せられた時点でKOさせられたので、Zグレードになることは必然でしたねー。
ちなみに、付けたオプションは、
①プラチナホワイトパールマイカ(約3万)
②センチュリオンコート(約16万)
③フロアマット(約1万5千円)
④サイドバイザー(約1万5千円)
⑤エントリーナビキット(約7万円)※更新無し
⑥ETC2.0(約4万4千円)
の計約30万円でした。
スマホとディスプレーをUSB端子で接続すれば、ディスプレー上にスマホのGoogleマップを表示できるとのことでしたが、古い考えの人間だったので、7万するナビキットを付けてしまいました。
今のところ、通勤でしか使ってないので、ナビを活用できておらず、エントリーナビキット付けなくても良かったのかなーなんて…。
これは、下取りに出す時の為だと自分に言い聞かせます。
故障経験
・まだ、乗り出して半年も経っていないため、今のところ故障なしです。
前輪緩衝装置(フロントサスペンション)のロアアームに関するリコールは来ましたが…(苦/笑)

長く乗りたいと思っているので、ハイブリットバッテリーがいつまで持ってくれるかが、将来的に不安ではあります。
1個前の210系7年落ち、距離5万キロだったかな?の社用車クラウンで、ハイブリッドバッテリーがダメになり、交換費用約26万円かかったので、同じことになりたくないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離