うーん、購入断念です。
常に試乗の上で購入するので、今回もかなり過酷と思われる自分なりの試乗コースを走らせてもらいました。今回は同じ日に他社の対抗車も
2012.1.21
- 総評
- うーん、購入断念です。
常に試乗の上で購入するので、今回もかなり過酷と思われる自分なりの試乗コースを走らせてもらいました。今回は同じ日に他社の対抗車も同じコースで試乗しましたので参考になると思います。但し、コースがこの手のコンパクトカーにはかなり過酷な13Kmのコースですので、余程の事がない限りこの数値を下回る事はないと思います・・・下回る方はエコドライブは諦めましょう。あなた方には無理です。
コースはおよそ13Km、信号とアップダウン、そしてきついカーブが多い上に高低差もかなりある小排気量の車には最悪のコースで、おそらく平均速度で40Kmを超えるのはきついコースです。結果はフィットハイブリッド17.1km/l、フィット1.3l 16.1km/l、フリードハイブリッド14.9km/l、nbox16.4km/l、デミオスカイアクティブ16.4km/l、アクア19.4km/l でした。価格はナビ無しで特別なオプションを付けずにほぼ220万円ですね。ちなみに、プリウスとは同じ様な装備にすると20万円程度の差額になるそうです。
ハッキリ言って、車のサイズさえ許せば絶対にプリウスの方がお買い得だし、絶対に上です。プリウスにあってアクアには無い物が多数ありますから、比較対象にすらなりませんが。
フィットとアクアを比べる方もいますが、これもナンセンス。
最初からエンジンが1300ccと1500ccとの違うし、車自体はアクアの方が一回り以上小さいのに大きなエンジンなのですから、パワーにゆとりがあるのは当たり前で、逆に言えば室内の使い勝手はアクアやデミオ、スイフトではフィットには遠く及びません。ただ、今まで“軽”に乗っていた方にはアクアは使い勝手の良い車だと断言出来ますね・・・税金などの経費は別ですが。
ちなみに、スイフトは“買い”だと思いますが、デミオは問題外…軽の方がマシです(マツダ車はリセールバリューが低過ぎます。もっとも、乗り潰すのならマツダ車は良い車が多いのですが)
- 満足している点
- 1.試乗車中で一番燃費が良かったです。
2.酷評なさる方がいらっしゃいますが、オプションは選びやすく、価格も概ね適切だと思われます。
3.シートリフターがあるので、私の様な大柄な男性と小柄な女性の両方が共用する様な使い方には便利です。
4.車のサイズはほとんどデミオやイストと同サイズですから、運転に自信がない方でも取り回しは苦労しないでしょう。このサイズでも苦労する方は免許を持つ資格はないです。街中を走られるのはハッキリ言って迷惑です。
5.選べる色はカラフルでビビッドなものが多く、選択肢が広いですね。これはホンダ車よりも明らかに優っています(もっとも、好きな色がある場合に限られますが)
6.少なくとも今のところ、フィットよりは走っている数はすくないです。が、確実に同じ状況になる事は簡単に想像出来ます。
- 不満な点
- 1.どの車もカタログとの差があり過ぎです。どのメーカーにも言えるのですが、あまりにも酷い。各販売ディーラーの営業ですらそれを認めざるを得ない状況は明らかに間違ってる。
特にアイドリングストップはエンジンが暖まらないと作動しません。これはハイブリッドも普通車も同じですから、普段は近所への買い物やお子様の送迎位しか利用しない主婦の方はハッキリ言って全く恩恵を受けません。これらのデータに近づくには郊外のアップダウンが少ないガラガラの道でしか近づきません。システムの特性から小排気量の車は高速道路すら苦手ですから、それを理解の上で購入しないと普通車との価格差を全く回収出来ません。価格差20万円あれば燃費が5km/l以上良くても年12000km程度の走行距離では計算上、7年以上かかります。(1L¥140計算です)
今回の試乗でフィットの普通車とハイブリッドの差がほとんどつかなかった事がその証拠であり、実際に私の担当ホンダ営業マンは決して私にハイブリッドを勧めませんから。又、今お乗りの車と比較なさる方がいらっしゃいますが、新しい車なのだから、燃費が良いのは当たり前ですよ!
2.オプションを付けると確実に高額な車になります。1500ccで何で220万もするの?って頭にきます。もちろん、ナビを付ければ更に高額になるのは言うまでもありません。
3と4は乗る人間の問題。
5.ホンダは色と内装は真剣にトヨタ車に学ぶべきです。私はホンダ大好き人間ですが、この30年全く進歩していないに等しい低レベルです。これらのデザインにGOサインを出す役員達のセンスと感性を疑います。
とにかく、この車は決してコストパフォーマンスの高い車ではありません。著しく乗り手を選ぶ車ですから、逆に言えばそれも理解せずに購入し、後になって『こんなはずじゃなかった』と文句を言うのはルール違反で、全ては自分の判断ミスなのだと言う事を自覚して下さい。少なくともデータの70%以上(これ以上はほぼ無理と考えて下さい)の数値が毎日の使用で出せる自信のある人、データに裏切られても『前の車よりはマシ』と言うユーザーだけが納得してもらえると思います。
好き嫌いは別にして、私には購入する必然性がなくなりました。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験