トヨタ アクア 「燃費の良さに加速があり、乗り心地やエクステリアの第一印象もよく、アクアG'sの価格設定こそが希少性を生み出し、皆からも「あっ、アクアG'sだ」と注目」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アクア

グレード:G“G’s”(CVT_1.5) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費の良さに加速があり、乗り心地やエクステリアの第一印象もよく、アクアG'sの価格設定こそが希少性を生み出し、皆からも「あっ、アクアG'sだ」と注目

2014.6.6

総評
燃費の良さに加速があり、乗り心地やエクステリアの第一印象もよく、アクアG'sの価格設定こそが希少性を生み出し、皆からも「あっ、アクアG'sだ」と注目の的になるのが気持ちよかったです。
満足している点
-
不満な点
車高が低いクルマはフロントカメラが必要だと感じました。車高の低いクルマは駐車場で停め方がよくないことは、前のバンパーが縁台にぶつかるのを避けるためだと思います。車高の低いクルマでバックカメラがあるお陰で、車庫入れの駐車がキレイにできます。また、LEDロービームは少々暗く感じ、事故の原因になるので、せめて高いお金を払ってもいいので、最新鋭のLEDロービームを搭載するべきではないか? インパネが電子化になったため、常にバックライトが点灯しているお陰で薄暗くてもよく見えるので、スモールライトを点ける意味がなくなりました。これも安全性に欠けていて、メーカーの考慮不足だと思いました。
デザイン

-

アクアG'sには高級感のある素材を使用しているところが良いです。
マフラーが見えないことはハイブリッドカーの象徴だと思います。
走行性能

-

モーターはトルクが太いので、高速道路でも加速があると感じます。
乗り心地

-

サスペンションが良いので、扁平率の低いタイヤでも、乗り心地は良いです。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離