トヨタ アルファードV のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
210
0

今の若者はいつかはアルファードやヴェルファイアに乗りたいと思う人が多いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

都市部に住む今の若い衆は免許すら持ってなかったりします。持ってても仕事で必要だからとかの消極的理由の場合が多いようです。
但し、車必須の地方に住んでいるなら必要に迫られて中古車を買うことがほとんどで、親のお下がりに乗っていることもよくあります。
いきなり新車のアルヴェルを買おうとしても無理でしょう。加えて納期遅延が酷く、早く乗りたければKINTO加入が必須になっているようです。つまり、保険は指定の会社しか入れず、前契約無し6等級だと地獄を見ます。また、分割払い期間が来たら車を返し、乗り換えなければならないので、カスタムも出来ません。縛りが多く、カーライフを楽しむ要素がガタ落ちします。車好きって楽しみ方を覚えて沼にハマっていくケースがほとんどですからね。
いきなり高級車に乗りたがるのは単なる見栄じゃないかと思うほどです。

その他の回答 (10件)

  • 少ないと思います。

    いつかは新車SUVだと思います。

  • 少ないでしょ
    そもそも車不経済で興味ないって思う若者増えてるし

    レースとか好きなら サーキット走りに行ったり趣味性の車選ぶだろうし
    バスでサーキット走ろうなんて思わないでしょう

  • 最近の若者は車自体に興味の無い人が多いみたいです。
    子供が出来て仕方なくって感じではないでしょうか。

  • アルファードに憧れて いるのではなく 道具として最高だということです 。結婚して子供ができればわかることです。

  • 人生の中では 家族の為の車が必要と感じる時期は必ずあると思います。
    私にも有りましたが 退屈でツマラナイ 期間になります。

  • 全員が全員ではないでしょう、多様性の時代と言われている位に個々を尊重されるので若いからこうだろうみたいな決めつけはハラスメントになるそうですよ面倒臭い。

  • 恐らくほとんどの若者がアルファードやヴェルファイアすら知らないでしょう

  • いいえ

    今の若者の多くが車に興味ありません

  • 今の若者は自分で車を所有しようとは思いません

  • 多くない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードVのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離