トヨタ アルファードハイブリッド 「THS-C運転方法をマスターしないと燃費...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファードハイブリッド

グレード:アルファードハイブリッド_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

THS-C運転方法をマスターしないと燃費...

2004.11.10

総評
THS-C運転方法をマスターしないと燃費が伸びないと思います。
慣れないとストレス感じそうですが・・(目標15㎞/ℓ)
標準車にMOPフル装備するならGエディションにしたほうが得だと思いますよ、ステータス感や諸々の装備でちょっと後悔してます。
前車が地味でマイナーな存在で振り返られることが皆無だったのでどこに行っても注目されるような感じがします、近所のおばちゃんにも「ハイブリッドなの?すごいねと」と言われ注目度の高さに驚きました。
加速時は4気筒を意識しますが高速巡航時のフィーリングは異質で感動しますよ。
次期愛車は子供の教育費の関係でグレードダウンは避けられないと思い無理をして購入しました、些細な不満はありますが大変気に入ってます。
次期アルハイに期待し次もアルハイを愛車にできるように一杯稼ぎます大切に長く付き合いたいと思います。
満足している点
内装の黒木目がとても気に入っています。価格もE-FOUR+VSC+TRCが標準なので高くない価格と思います。フロントマスク、リアLEDランプもガソリン車と比べギラギラしていなく満足しています。
心配していた動力性能は前車(クロカン4駆ディーゼル車)よりもパワフルで不満はありませんし、Sレンジではグイグイ加速します。
直進性も優れていると思います。
ナビ+リアエンタメ+電動スライドドアをMOPでつけて大正解!!家族も大満足です。
不満な点
スタート時のモータ走行が少ないですせめて30km/hまではアシストしてほしいです。モータ走行からエンジン切り替わり時とコーナーリング時に違和感を感じます。
ナビ&モニタ画面の解像度が低すぎです、コストダウンの産物ですかね?  
足回りもフラットなセッティングができないのでしょうか?結構揺れますね。
全席LEDダウンライトが消灯できない。





デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離