トヨタ アルファード のみんなの質問
4987468748768746さん
2023.6.28 01:26
エルグランドもオデッセイももはや敵ですらないと思うのですが。
新型ベンツVクラスもアルファードの敵になれないと思うのですが。
よく分からないのですが。
向こう10年はアルファードの天下が続くということですか。
と質問したら。
アルファードは高級車ではなくて高額車。
という回答がありそうですが。
向こう10年も高額車が売れ続くてトヨタは凄いですね。
それはそれとして。
もはやアルファードに敵なしですか。
余談ですが。
アルファードに対抗できるミニバンてこの世になぜないのですか。
1150272504さん
2023.6.30 21:02
そんなことないですよー。あなたの思い違いです。
dhi********さん
2023.6.28 17:10
今のところはリセールが他車にはない強みがありますね。私も、実はNXとアルベル(小学生の息子の推しで)で迷いました。SUVとは仕様は違いますが、車高が高いわりに高速でも安定性があり、尚且つ静粛性に長けています。他社さんのワンボックスは試乗したことがないので分かりませんが、息子には次に買うのはLMが良い!とベストカーを見て言っております。なので、今後対抗出来るとしたらLMでしょうか?
w36********さん
2023.6.28 16:50
4代目のアルファード保持者ですが、乗ってみるとおのずとその答えが分かると思います。買い替える度に進化しているのが強みだと思います。(他の同等の日本車に乗れない感じがする。)一応、買い替える時に他車も試乗しましたが、乗り換えようとは思いませんでした。
sam********さん
2023.6.28 14:06
残価設定型ローンの残価が思ったより出るので、安い買い物だからです。
これが一般大衆の本音です!さん
2023.6.28 13:56
いいえ。全世界的にはクロスオーバー車が人気の様ですし、雑誌「ベストカー」及びWEB版やトヨタ自動車のCM広告、あと販売員に煽てられるままトヨタ車なんかを買ってしまう日本人ユーザーが、自動車オンチなのだろうと思います。
akl********さん
2023.6.28 06:59
今回はアルファードではなくヴェルファイアでしょうね!
少しでも金額抑えたい人がアルファード
今回の装備と価格設定見るといやらしいですよねww
すぷらいとさん
2023.6.28 06:05
アルベルのデザイナー(デザイン部門)が凄いです。
一体誰なのでしょうか。
凄まじく複雑なライン・3D構成を緻密に違和感など感じる事も無くただ美しいとしか感じさせないデザイン。
もうこれは神デザイナーの所業です。
またそのデザインを具現化するためのメカや外装板金、樹脂パーツ形成に費用と魂を掛けていますね。
いいチームワークだと感じます。
掛けた費用は車で回収すると言う命を賭けた作り込みの勝利です。
それに比べて現在の日産のショボいペラペラな経費削減主体の安く仕立て高く売るデザインにはガッカリ。
CMもいつもチープで酷く。
ホンダはいいところまで練り上げているのですが
練り上げが下手でいつもあと一歩のところで諦めてしまいます。計画性と持続力がありません。
そしてそこをトヨタに取られてしまいます。
昔で言えば「ストリーム→ウィッシュ」
最近では「旧STEPワゴン顔→プリウス」など。
クルマを動力から見れば日産、ホンダは負けていません。
むしろ強みを持っています。
「技術の日産」「本田宗一郎の系譜」は今も生き生きとしています。
アルベルに日産・本田が勝つためには
日産→原価低減活動をやめる。販売不振の車名は捨てる。
本田→デザインを途中で投げ出さない持続力と計画力
共通に言えるのは今のデザイン部門を捨てる。
です。
そのようにすれば新しい視点でデザインされた斬新なスタイルの名車が生まれるかも知れません。
azw********さん
2023.6.28 05:38
向こう10年は新型のアルファードの天下が続きますが。
そのようになる可能性が高いと
kar********さん
2023.6.28 05:28
個人的には好きではないですが新型アルファードが今後
高級車の指標となることは間違いないと思います 従来の
ような「ベンツやBMWと比べるとオラオラ系のはしたない車」
という位置取りから正面切って日本標準の「最高級車」にトライ
したのではないでしょうか 使い勝手もベンツやBMWの車高の低い車
を凌駕しますし 時代の先駆けといった存在ですね
kawaia1750aさん
2023.6.28 05:09
日本はね。海外ですとミニバン人気は限られます。海外メーカーはミニバンには力を入れてません。
なりさんさん
2023.6.28 04:37
質問があいまいだが猛烈に売れているのでこれを崩すには10年では無理。
普通に王者独走が濃厚な線。
あの価格帯がこれ程売れるのはもの凄い。
ちょっとあり得ない。
日産は完全に読み間違いした。
経営戦略から外され不遇となった。
お金も掛けられない。
ここから再浮上は至難。
愛知→和歌山へ、雪の心配について質問です。 2月下旬に自動車で愛知から和歌山のアドベンチャーワールドに行こう思うのですが、雪等、凍結の心配はありますか?深夜か早朝(4:00 くらい)に出発予定です。
2025.2.18
70ノア(DBA-ZRR70W)について質問です。 車の知識がそこまでないのでお恥ずかしい質問をしてるかも知れませんが、30アルファードの純正ホイールは装着可能でしょうか? もしくは70ノアに流...
2025.2.19
20アルファード前期に、タナベDF210のダウンサスを付けようと思ってるのですが、参考程度にフロント・リアどのくらい落ちるのか教えてください!!!
2025.2.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタ、アルファードの税金は幾らですか?また燃費はどれ位でしょうか?今エスティマを乗っています、 来年でやっとローンが終わるのに旦那がもう既にアルファードが欲しいらしく買うつもりでいるらしいです...
2010.2.27
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。 今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。しかし価格が高すぎます。 他に安く知っている方おしえ...
2013.10.26
オートバックスで屋根に取り付ける、リアモニター(DVD観覧)の見積もりをしてもらいましたが、モニター、モニター取り付けキット代、配線代、 今純正ナビを使用しているので走行中に映すキット、取り付け...
2010.7.6
アルファード、ヴェルファイアクラスの車をお持ちの方に聞きたいんですが…。 その車を買った理由は何ですか? うちは今12年目のエスティマを旦那が乗っていて、私が軽を乗っています。旦那は前からヴェ...
2012.2.6
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.10.2
普段軽自動車でスーパーに行くのですがヴェルファイアやアルファード、セダンにびったり詰められます。 軽が馬鹿にされるのはよくわかっています。 「収入がないからそんな車に乗っているんだろ」 「運転が...
2022.8.5
車の購入は年収の半分までと言いますが、みなさんそんな感じで購入されていますか? 自分の周りは家族がいる人はミニバンが多いですが、新型のヴォクシーやノアなんかはオプションを付けると500万を超える...
2022.7.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!