現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 恐怖!? トヨタ「アルファード」の盗難“未遂”事件発生! まさかの「ギリギリ回避」成功! 犯人も「開けたら予想外でした」諦めさせた対策とは? 茨城県警が警戒を呼びかけ

ここから本文です

恐怖!? トヨタ「アルファード」の盗難“未遂”事件発生! まさかの「ギリギリ回避」成功! 犯人も「開けたら予想外でした」諦めさせた対策とは? 茨城県警が警戒を呼びかけ

掲載 更新 42
恐怖!? トヨタ「アルファード」の盗難“未遂”事件発生! まさかの「ギリギリ回避」成功! 犯人も「開けたら予想外でした」諦めさせた対策とは? 茨城県警が警戒を呼びかけ

■ギリセーフ! 窃盗団が諦めた「最新鋭のシステム」とは

 茨城県警は2025年2月14日、公式SNSでトヨタ「アルファード」の盗難未遂事件が発生したと発表しました。
 
 一体何が起きたのでしょうか。また、なぜ「未遂」で終わったのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 これが「盗難されたクルマ」です! (21枚)

 クルマの盗難は年々減少傾向が続いているものの、警察庁の最新データによると、2024年(令和5年)の自動車盗の認知件数は5762件と、1日あたり約16台が盗まれています。

 さらに今の自動車盗難は、車種や地域を問わない通り魔的な犯行ではなく、一部地域の、ごく一部車種に集中しているといった「車種・地域限定型」の犯行になっている傾向にあるのです。

 これは、盗んだクルマを海外輸出して中古車として売りさばくのが目的であるため、狙いを定めてピンポイントで犯行におよぶからです。

 特に目立つのが千葉県や茨城県です。海に近くて盗難車をコンテナ輸出しやすいので、盗難車を保管するヤードがこの2県に集中しているためです。

 また盗まれるクルマも、やはり「海外輸出」が目的であるため、海外で人気が高まっているクルマが狙われています。

 各損害保険会社などが公表している盗難車ワーストランキングでは、中東地域で非常に人気があるトヨタ「ランドクルーザー」や「アルファード」、レクサス「LX」などがランキングトップ。

 また、東南アジア地域で実用の道具として人気のトヨタ「ハイエース」や「プリウス」なども非常に多数盗難されています。

 このほか、映画やマンガなどを発端とする国産スポーツカー人気により、トヨタ「スープラ」や日産「スカイラインGT-R」「シルビア」、マツダ「RX-7」、三菱「ランサーエボリューション」、スバル「インプレッサWRX」なども多数盗難されています。

 SNSでも、クルマの盗難情報が多数寄せられており、運よく発見に至った例や、残念ながら見つからぬままというケースもあります。

 今回、茨城県警が発表したのは、アルファードの盗難未遂事例でした。

 窃盗団は、つくば市内に停まっていたアルファードを盗もうと、いろいろ方法を試したようですが、これを阻止できたといいます。

 実はこの被害車両には、「社外セキュリティ」(市販の盗難防止装置)が装着されて守られていたのです。

 近年発売されている多くのクルマには、メーカー純正で盗難防止装置が標準装着されている一方、実は「鍵穴でドアを解錠したらアラームが鳴る」といった、基本的な機能しか搭載されていないのです。

 窃盗団もそれを踏まえており、当然ながら数をこなして解除方法を熟知しています。もはや純正だけでは、紙切れ一枚で戦っているようなものです。

 そんななか、第一段階を突破できたと思ったら、予想だにしないランダムの特徴を持つ強敵の社外セキュリティが現れたら、その場でどうにかせざるを得ず、お手上げです。

 この社外セキュリティにもさまざまな種類があり、事前に登録した秘密の操作をしなければエンジンがかからないもの、また、ドアの開閉やクルマの振動を逐一スマホに報告してくれるシステムなどもあります。

 今回功を奏したセキュリティがどのようなものだったかは不明ですが、やはり純正は突破されたようで、社外セキュリティが「最後の砦」として機能したようです。

 なお茨城県警ではこのほか盗難防止策として、強固な装置で物理的にクルマを動かなくする「タイヤロック」「ステアリングロック」や、バッテリーを外されたりしても動く「独立型の警報装置」や、「電子制御システム」の追加などを提案。

 さらに、見つからないようにGPSを設置したり、ドライブレコーダーも常時録画タイプにすることでも阻止できるとしています。

 公式SNSでは「みんなでやろう自動車盗難防止対策!標準装備のセキュリティだけでは無効化されるおそれがあります。ご用心ください」と呼びかけています。

※ ※ ※

 近年は窃盗団の手口も巧妙かつ悪質になっています。

 新車に装備される「スマートキー」の無線電波を悪用し、専用の電波増幅器を使って遠くにあるキーと車両を「中継(リレー)」し、あたかもキーが手元にあるように認識させてロックを解除する手口が横行しています。

 さらに、今はクルマに多数のセンサーやコンピューターが備わっていることから、バンパーやライトを無理やりこじ開けて、車体のパーツ接続用コネクターに機器を割り込ませ、ハッキングしてロック解除とエンジン始動を行う例もあります。

 こうした「電脳犯罪」のような手口に関しては、結局のところ「物理的にクルマを出せないようにする」という方法が一番最適です。クルマ自体も窃盗団が盗みたい車種であることを隠すためにカバーをかけたり、手間を取らせて時間を稼ぐことも有効です。

 また、そもそも「このクルマを盗むにはいろいろ大変そうだな」と思わせる場所や設備があるところに停めるのも有効です。シャッター付きガレージや、防犯カメラやセンサーライトの設置、人目につく駐車場を選ぶなどです。

 出先で狙われる可能性もあるほか、一度目を付けられると、車体下にGPSを取り付けてクルマの在り処を特定する悪質な窃盗団もあるため、そういった機器がないかも定期的にチェックするとよいでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ「プリウス」「ランクル」「アルファード」で“盗難被害”多発! めちゃ「盗まれやすいクルマ」は何? まさかのトラックもランクイン… 「7つの方法」で対策を呼びかけ 茨城
トヨタ「プリウス」「ランクル」「アルファード」で“盗難被害”多発! めちゃ「盗まれやすいクルマ」は何? まさかのトラックもランクイン… 「7つの方法」で対策を呼びかけ 茨城
くるまのニュース
自動車のドアにある「謎の黒いカバー」の正体は!? 新車で数万円…本当に必要?「自分で用意する」場合は「うっかり交通違反」に注意も!
自動車のドアにある「謎の黒いカバー」の正体は!? 新車で数万円…本当に必要?「自分で用意する」場合は「うっかり交通違反」に注意も!
くるまのニュース
3月24日から「マイナ免許証」開始! 一体化のメリット・デメリットは? 紛失や取締りの対応は? ユーザーは疑問だらけ…  前日23日は事務手続き停止に注意も
3月24日から「マイナ免許証」開始! 一体化のメリット・デメリットは? 紛失や取締りの対応は? ユーザーは疑問だらけ… 前日23日は事務手続き停止に注意も
くるまのニュース
追越車線で謎の「右ウインカー」何を意味!? 後続車が突然「チカチカ…」遭遇したらどう対処すればいいのか 謎の風習は「厳罰」招く可能性も!?
追越車線で謎の「右ウインカー」何を意味!? 後続車が突然「チカチカ…」遭遇したらどう対処すればいいのか 謎の風習は「厳罰」招く可能性も!?
くるまのニュース
最近流行り!? クルマの窓に貼りつける「謎の極薄フィルム」って一体何? 効果や費用はどんなもの? 「フロントガラス保護フィルム」のメリット・デメリットとは?
最近流行り!? クルマの窓に貼りつける「謎の極薄フィルム」って一体何? 効果や費用はどんなもの? 「フロントガラス保護フィルム」のメリット・デメリットとは?
くるまのニュース
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
くるまのニュース
盗難ワースト1の『ランドクルーザー300』、商品改良での防犯強化に期待の声
盗難ワースト1の『ランドクルーザー300』、商品改良での防犯強化に期待の声
レスポンス
「なぜ毎回ドアミラーを畳むのか」に反響多数!?「当たり前」「狭くなる」の声も…実は便利な「意外な使い方」にも共感集まる! 実際どうなのか
「なぜ毎回ドアミラーを畳むのか」に反響多数!?「当たり前」「狭くなる」の声も…実は便利な「意外な使い方」にも共感集まる! 実際どうなのか
くるまのニュース
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
くるまのニュース
[ランドクルーザー300]がとうとうマイチェン!! 盗難抑止力がマシマシになるも受注再開はならず!!!
[ランドクルーザー300]がとうとうマイチェン!! 盗難抑止力がマシマシになるも受注再開はならず!!!
ベストカーWeb
新車59万円! 3人乗れる新「トライク」に反響殺到!「めちゃくちゃ欲しい!」「想像して楽しくなる」「通勤はこれでいいね」の声も! 横からの“雨風”にも強くなった新「ビベルトライク」とは!
新車59万円! 3人乗れる新「トライク」に反響殺到!「めちゃくちゃ欲しい!」「想像して楽しくなる」「通勤はこれでいいね」の声も! 横からの“雨風”にも強くなった新「ビベルトライク」とは!
くるまのニュース
信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは
信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは
くるまのニュース
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
くるまのニュース
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
くるまのニュース
飲酒検問で“ゴネる”とどうなる? 「呼気検査は“任意”」でも拒否すると「50万円以下の罰金」の可能性も!? 飲酒検知拒否罪とは
飲酒検問で“ゴネる”とどうなる? 「呼気検査は“任意”」でも拒否すると「50万円以下の罰金」の可能性も!? 飲酒検知拒否罪とは
くるまのニュース
ガソスタに行ったら「洗車機NG」に!? 実は多い「対象外」のクルマの条件とは うっかり「賠償責任」も…気を付けておくべき「ポイント」
ガソスタに行ったら「洗車機NG」に!? 実は多い「対象外」のクルマの条件とは うっかり「賠償責任」も…気を付けておくべき「ポイント」
くるまのニュース
マツダ「CX-60」は何が変わった? あらゆる部分を改良で「乗り心地が向上」 元オーナーが細部まで比較!【試乗記】
マツダ「CX-60」は何が変わった? あらゆる部分を改良で「乗り心地が向上」 元オーナーが細部まで比較!【試乗記】
くるまのニュース
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
くるまのニュース

みんなのコメント

42件
  • cam********
    警察の専門家が、何故「ヤード」の中に定期的に行って捜査しないのか?、
    法律が無いなら作れば良いじゃないか??。
    野党も誰も反対しないダロ。
  • gel********
    ベタな記事だな、フューエルロックとか、ボンネット開けたらセキュリティーがなるとか、バッテリー外されたら警報の鳴る予備警報器とか、お金掛かればやるだけ良いけど、負担は辛いし、未遂でもどうせ犯人捕まらないのにいちいち警察呼んで時間割かれる、しかも夜中とかに。ってことで、セキュリティー強化云々の前に、厳罰化と税関と警察の連携とかしなきゃなくならんのですよ。
    交通警察は物陰で隠れてちまちま違反者取り締まらないで、全員盗難車対策チームや、車上荒らし対策に専念して欲しいわ。
    覆面乗って遊んでる場合じゃないぜ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510 . 0万円 1480 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 3万円 1899 . 0万円

中古車を検索
トヨタ アルファードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510 . 0万円 1480 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 3万円 1899 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村