トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
345
0

車の型式について

例えばアリオンの型式でDBA-ZRT261という表記のされかたをしていますが
どういう意味合いでこの英字や数字になるのでしょうか?

またグレードのAとかも教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DBAとゆうのは排ガス規制の意味です。

例えば昭和53年規制の車は頭がEです。

53年規制は平成9年までで、平成10年には10年規制が新しくできたのでGFになります。

型式ですが、トヨタさんの場合あたまのZRはエンジン型式の一部です。

T261がアリオンの型式になります。

例えば現行クラウンはGRS200ですがエンジンがGR系のV6でSはクラウン固有の記号になります。

数字はグレードを示していて130クラウンなら130がロイヤルサルーン137がロイヤルサルーンGのように表します。

トヨタさんなら型式を聞けば大体の車種とグレードが分かりますよ。

マークXだったら初代がGRX120(最後のマークIIがJZX110)なので分かりやすいですね。

質問者からのお礼コメント

2010.12.24 22:35

とても分かりやすかったです!
ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 車両型式は各メーカーでそれぞれで決めますが

    DBA
    平成17年排出ガス規制基準値より
    有害物質を75%以上低減させた
    乗車定員10以下の乗用車を意味する記号。
    車両型式の前に付与。

    CBA
    平成17年排出ガス規制基準値より
    有害物質を50%以上低減させた
    乗車定員10以下の乗用車を意味する記号。
    車両型式の前に付与。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離