トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
672
0

現在新車購入を検討しています
主な候補は
①トヨタアリオンA15
②トヨタカローラアクシオ(MT)
③日産ブルーバードシルフィ15S

この3車種に絞ってます。

シルフィに関してはこれから
ディーラーと交渉しますが、
トヨタの3車種は
一般的な付属品込みで
①162万円
②176万円
といった感じです。

因みに私は現在18歳で、個人的な好みや、就職したら人を乗せる機会が多くなりそうなのでセダンしか購入する予定はなく、現在は通学に使用するのでリッター20km前後走ってくれて、車本体の支払いは5年払いで2万5千円以内に収まるようにしたいのですが、果たしてどの車を買うのが一番賢い選択で、値引きにも期待が出来るでしょうか?

満足出来る価格が出なかった場合、ランクは下がりますがトヨタベルタの購入も検討しています。

補足

解答ありがとうございます。 念のためですが私はセダンが好きなのでセダン以外購入検討はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その予算ならギャランフォルティスをおすすめします。
同じぐらいの予算で1800ccなので、高速などでの余裕が出ます。
トヨタのカタログのリッター20kmという数字は通常の走行じゃまず出ませんし、経験上、高速では1500より1800の方が燃費が良かったです。
トヨタは高速道路のエコカー割引の導入を狙ってカタログ燃費を上げたんでしょうけど、そういうセッティングは実用燃費が悪くなると思うんですが…。
ギャランはシャーシも格上のものになりますから、安定性もかなりいいです。
ただ、フロントのデザインはともかく、リヤがあっさりし過ぎなのでリヤスポつけないとかっこ悪いと思います。

さて、個人的なオススメはおいといて、この中でだったらアリオンです。
シルフィはマーチと同じプラットフォームから造った車なんで、格下です。
何より、日産は電装系が壊れるので嫌いです。
カローラはよくできた車だと思いますが、ドアハンドルの形状がダメです。
車から降りるたびに「安っちい車を買ってしまった」と後悔すると思います。
なので、アリオン。

ところで、現実的には、頭金とかボーナス払いとかなしで月2万5千円という予算だとどれも無理だと思います。
でも、ベルタはしょぼすぎるので、せめてカローラのXかランサーぐらいにしてください。

質問者からのお礼コメント

2010.7.15 23:04

ありがとうございます。
就職するまではボーナス払いは
無理なのでカローラアクシオの
X(MT)を最有力候補にします。

その他の回答 (3件)

  • 好みの問題ではありますが、日産のセダンなら「テイーダラティオ」も候補に考えてはいかがですか。
    シルフィより価格が安く、CVTなら燃費も良いです。

  • 若いうちは乗りたい車乗った方が良いですよ。

    会社の人だって乗せて貰うのに文句言いませんし。

  • セダンにこだわらず日産・ノートやマツダ・アクセラスポーツ など候補にしてみては、

    ノートならMTもあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離