トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
194
0

トヨタSAIはどのような車でしたか?
アリオンのハイブリッド版みたいな車でしたか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アリオンというよりはカムリですね。
ベース的にも車格的にも質感的にも。

SAIが発売された当時はカムリはまだガソリンエンジンのみでした(海外ではハイブリッドモデルもありましたが)。プラットフォームなどはカムリをベースとし、専用の内外装を与えたモデルです。のちにカムリがハイブリッド専用車となるまでは、「カムリのハイブリッド版」と捉えられることが多かったかと思います。
当時のハイブリッド車ラインナップは、プリウス、クラウン、エスティマくらいでしたから、間を埋めるラインナップという感じで、ミドルセダンのハイブリッドはちょっと新鮮でした。

良くも悪くも普通のクルマで、インテリアはちょっと凝った作りでしたが、エクステリアは凡庸で、クラウンのような華やかさやプリウスのような未来的な雰囲気はないものの、手堅い中堅セダンという感じでしたね。
後期型で「どうした?!」ってくらい激変しましたが、それ以外のキャラクターは特に変わらず。
乗れば乗り心地も良く、車内の広さもまずまずで、非常に快適なクルマです。高級感もそこそこあります。
販売的に成功しなかったのは、クラウンHVに2.5L設定ができたのと、カムリがハイブリッド専用車となったこと、それと大きな影響ではないと思いますが、レクサスのラインナップ拡充ですかね。
「地味であること」を良しとする層にとってはもってこいなクルマなのではないかと笑

質問者からのお礼コメント

2022.1.22 18:39

デザインだけなら「いい車」だったのですがね…。

その他の回答 (2件)

  • 黒沢ガンさんが ケチョンケチョンのボロカスを言ってたクルマです

    制御系で徹底的に縛りまくった結果 ドライバビリティが皆無
    ガンさんがちょっと飛ばしたら 制御ブレーキが毎回ピーピーと鳴り捲り
    しまいにはタイヤのサイドウオールだけが削れてしまう結果に

    ベストモータリングのファンがいるから 正直に言わないといけないが
    ボクはこのクルマ 知り合いの誰にも薦めたくない

    トヨタの開発のこうした制御系のやつらが 勝手にやってるだけ
    テストやったのか?と
    隣にいた 荒氏は苦笑いでしたが ガンさんはダダ怒りでした


    その動画 ベストモータリングなんだけど 削除されてますねw
    トヨタは都合の悪いのは削除する体質らしい

  • トヨタSAIはどのような車でしたか?
    良い車輛ですが・不人気車両

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離