トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,287
0

車の加速時の振動について。トヨタアリオン。20kmから40kmまで加速するときに車が小刻みに右左に揺れます。

車の加速時の振動について。トヨタアリオン。20kmから40kmまで加速するときに車が小刻みに右左に揺れます。

最近タイヤとホイールとダウンサスをトヨタアリオンにいれました。年式は3年前のZZT240の型に
なります。総距離は14000km位しか乗っていません。18インチのホイールとタイヤ買えた時はなんとも無かったのですが。
ダウンサスを入れたとたん。振動が出るようになりました。現象は最初ダウンサスが普通のサスよりも硬いためギャツプを拾うのかと思ったのですが。上り坂の時はハンドルが揺れる位ゆれます。

今ダウンサス入れた車屋さんに見てもらっているのですが苦戦しています。タイヤを変えたりイロイロやっているのですがわかりませんノーマルからそうゆう現象はあるが気づかなかっただけなのか。アリオン系の足は結構そうゆう現象が起こりやすいのか。
解りません回答の方よろしくお願いします。

補足

今日前後のタイヤをノーマルに変えて走ってみたのですが。同じでした。 でも結果は同じでお店の人いわく。やることは全部やったけど、ノーマルダンパーでダウンサスは、低速の細かい振動をノーマルダンパーでは押さえられず振動が出るとゆうことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールアライメントが(バランスではありません)
左右違うと思います

その他の回答 (2件)

  • 初期型アリオンにノーマルで乗っていますが
    そういうことはありません。

    ダウンサスを入れてからということなので
    そこに問題があると思います。

  • 入らないので前文は消します。

    アライメントで治れば良かったんですが…。
    ダウンサスはストロークが減るので、底突きしないようにレートは高くなります。
    レートが上がると振幅が小さくなり、振動数が大きくなります。
    本来ならダンパーの減衰力も上げて増えた振動数に対応させてやるべきです。
    金が貯まったらショックも変えてみましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離