トヨタ アリオン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
378
0

昔は、社長がクラウン、部長がマークX、課長がプレミオ/アリオン、係長がカローラ、新人がヴィッツだったそうですが令和だとどうなりますか??

社長はレクサスLS、部長はクラウンクロスオーバーとなりますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • いい質問です。
    500万円以上が高級車と言われていますから充分ありえますね。

  • そもそも中小企業ですねそれは。。。

  • 私がフォレスターで、上司がRAV4ガソリン四駆ですねぇ

    やはり積雪路での強さがポイントです。ランクルほど燃費が悪くないし
    凍結路ではランクルより短い距離で止まれますからね

  • 社長=プリウス、ミライ (自家用にベンツがある)
    部長=子育てが終わったのでクラウンと妻用にヤリス
    課長=ひとつ前のヴェルファイア
    係長=新車ヴォクシー(ローン60回払い)
    新人=タイムズのカーシェアリングサービス

  • 今はステータスで車を選ぶ人は稀です。
    お金があっても cセグメントの小型車に乗りたい人なら メルセデスのaクラスや アウディのA3などを選びますし お金は無くても 中古でFセグメントの大きな車を好む人もいます。

  • しゃちょー LFA
    ぶちょー RCF
    じちょー SC
    かちょー 河本
    特命係長 只野
    主任 スープラ
    一般 86

  • 社長はカローラ
    部長はシェンタ
    事務はライフ
    工場長はシャトルハイブリッド
    平社員はWRXS4

  • 私の会社の駐車場をみると

    社長⇒ジムニーかフリードハイブリッド
    営業部長⇒フィット
    工場長⇒アルファード
    営業社員⇒レクサスIS
    整備士⇒210クラウンアスリート
    事務員⇒100チェイサーツアラーV
    新入社員⇒GR86

    が社員駐車場に止まってます

    乗りたい車に乗ってます

  • 部長はノート
    平社員がLS、NX、RCF、アルファード、ヴェルファイア
    います。

  • 昭和の場合
    社長センチュリー
    部長クラウン
    課長マークⅡ
    係長カムリ、ビスタ
    主任以下カリーナ、コロナ、カローラ

    平成の場合
    会長センチュリー
    社長セルシオ
    専務、部長マジェスタ
    課長クラウン
    係長マークⅡ
    主任以下カムリ、ビスタ、カリーナ、カローラ

    しかし、現実は課長クラスがプリウスやノアだったり、主任以下がクラウンやマークⅡだったり、それぞれ乗りたい車に乗っています。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離