トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
285
0

車好きの皆さん、CVTはお嫌いですか??

MT、AT、CVT、DCTの全てを所有して気づいたのですが、ATやDCTってシフトチェンジの際に加速Gが途切れたり、減速時もDCTは特にシフトを下げてった時にエンジンブレーキの効きが変わり減速Gに変化があります。

一方CVTはそんなことも無く、レンタカーで乗ったアリオンのCVTはバイクみたいにぶぃーんとなるわ張り付いたまま回転が下がらなかったりしましたが、ダイハツのCVTはすぐにロックアップっぽくなって低回転でググッと車速がコントロール出来るのでかなりCVTのネガも無くなっていると感じます(スバルのCVTも試してみたい...)

同乗者にも快適に乗ってもらうにはCVT一択のような気もしますが、どう思いますか?
もちろんワインディングやフル加速時の気持ちよさはAT、DCTに劣るのは分かるのですがそんな機会ほぼないと思うので。

AT、DCTって自分の意図しないキックダウンや変速がある事で逆にイラッとすること、ありませんか?
CVTかMTが良いなぁと思う今日この頃です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近のCVTがわからないのですが、動き出しと止まる直前に動力が切り替わる瞬間がちょっと嫌い。

だけど、動いているときは凄く好きですね。
必要な分だけ回転数が上がってますって感じで。
ATとかだと5速に入れたいからとそこまで加速しなきゃって感じがしてちょっと嫌。

MTはMTで楽しいんだけど、快適化と言われたら快適ではないかな。
渋滞の坂道とかクラッチをイジメている様であまり動きたくない。
激しく走りたいときはMTも良いけど、イマドキ、お山でそんなことしたら怒られちゃいますし、サーキットに行ってまでどうこうするほどもうテンション高くないですし。
もうそう言うお歳では無いかな。

ただ、欲しい車がたまたまMTだった、ATだった、CVTだった、DCTだったと言うだけで、個人的にはなんでも良いかな。
それに合わせて乗るだけなので。
嫁のことを考えるとMTは怖くて乗ってられないので、MTは除外しますけど。

質問者からのお礼コメント

2024.1.25 09:25

ありがとうございましたっ୧‪( ˙˘‎˙ )୨

その他の回答 (13件)

  • 私は同時に所有していたことはないですけど、MT→トルコンAT→CVT→DCTと乗り継いでいます。
    私も別にCVTに否定的な感覚は持っていません。
    トヨタ車のMTモード付きのCVTでしたが、Dレンジでも特に違和感なく加減速できましたし、MTモードでの反応も良好でしたし。

    初期のCVTは効率重視でエンジン回転数一定で加速していくみたいな形の味付けだったようですので、その頃のイメージでCVTを嫌う人が多いってだけじゃないかと思いますけどね。
    最近のCVTは加速時はちゃんとエンジン回転数もある程度上がっていくような、さほど違和感の出ない味付けになっていますので。

    まあ、CVTでは大馬力は処理できないってのはあるので、全部が全部CVTで良いということにはならんでしょうけどね。
    CVTで問題なくこなせるレンジの車両なら、CVTで悪くないとは思います。

  • 最近の国産CVT進化は凄いですね。
    フィーリングもATを超えているし。
    荷物を運ぶなどの負荷のかかる
    用途意外はCVTがいちばんいいと
    私は思います。

  • MTしか好きじゃないですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離