トヨタ 86 「走行性能に関してはずば抜けて良いとは思わないが、万人が運転の楽しさを味わえるという点で不満は無い。 吊るしの状態から徐々に自分の好きなように弄る楽し」のユーザーレビュー

ともやま ともやまさん

トヨタ 86

グレード:GT(MT_2.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走行性能に関してはずば抜けて良いとは思わないが、万人が運転の楽しさを味わえるという点で不満は無い。 吊るしの状態から徐々に自分の好きなように弄る楽し

2015.2.1

総評
走行性能に関してはずば抜けて良いとは思わないが、万人が運転の楽しさを味わえるという点で不満は無い。
吊るしの状態から徐々に自分の好きなように弄る楽しみも経験できるし、このスペック付けは間違っていないと思う。

この時代にFRクーペの新車を作ってくれたトヨタとスバルには本当に感謝している。

スポーツカーではないと言う人もいるが、自分で車を操る愉しみがあり、立派にスポーツカーしてると思う。
満足している点
普通に緩やかなコーナーを曲がるだけでも気持ちいい。
全体的なバランスがよくまとまっている。
200馬力もないと思うが、尖ったスポーツカーではないので誰でも乗りやすい車だと思う。
自分の腕と好みに合わせてパーツを替えていく楽しみもある。
また、それを可能にするだけのアフターパーツの豊富さも良い。
燃費も10は超えるので財布への影響が少ない。
正面斜め45°からのディテールが美しく、駐車場に向かうときになんとも言えない満足感を得られる。
不満な点
【エクステリア】
リアガラスがほとんど寝ているため汚れが酷く、後方視界が絶望的。
軽量化のために付けなかったのかもしれないが、リアワイパーが欲しかった。
バックカメラ必須。

サイドミラーの形状と視野角が悪く、隣のレーンすら見づらい。
アフターパーツの広角ミラーを貼ってやっと使えるレベルになった。

バックライトの形状がバカボンの本官さんの目みたいで間抜け。
(夜は綺麗だけど)
また、リアバンパーの両端がぽってりしてて締まりがない。

純正のヘッドライトとフォグが暗い。

【インテリア】
Aピラーの位置がどうもドラポジに合わず、左折時にちょうど横断歩道の手前が隠れるので暴走自転車が突っ込んできたりすると怖い。

ダッシュボードの形状がうねうねしており、中央のエアコン吹き出し口も隆起しているため何かしらのパーツを貼り付けようと思ってもスペースが無い。

シフトの後方に小さな小物起きスペースがあるが、運転席からだと後ろ過ぎて手が届きづらい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離