テスラ モデルX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
118
0

電気自動車のモーターについて。
テスラモデルXが48万キロ走行でバッテリー劣化が12.6%という少し古い記事を見ました。
モーターの耐久性は距離でいうとどれくらいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

距離換算は分かりませんが、一般的なブラシレスモーターの場合、機械的寿命は全く手を加えなければ定格出力で40000時間程度と言われています。
ただし機械的ストレスはベアリングに集中するので、定期的に交換するとエンジンより遥かに寿命が長く数十年は使えます。
定格出力とはエンジンで言えば最大回転数(レッドゾーンの直前)に相当します。

ただし電気自動車にも寿命が短い部品はあります。
電力変換回路(インバータやコンバータといったもの)に使われる電解コンデンサなどは比較的短命です。
産業機械でも最初に寿命に達するのはこうした電力変換回路で、定期的な交換を必須としています。
自動車には長寿化した高分子のハイブリッド電解コンデンサの使用が増えると思いますが、それでもネックとなる部品の一つです。

質問者からのお礼コメント

2023.6.4 20:18

ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • https://blog.evsmart.net/tesla/model-x/front-suspension-and-rear-motor-replacements/
    を見ると、83,097kmでモーターを交換したようですよ。
    それと、
    >バッテリーとドライブユニット保証は8年または24万キロのいずれか先に到達
    という事だそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

テスラ モデルX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラ モデルXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離