テスラ モデルX のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
383
0

電気自動車で質問です。

ガソリンも高いし、そろそr電気自動車を欲しいのですがお勧めはありますか?

自分はいつ発売するか分からないのですが、sim driveと言う電気自動車がいいなと思っています。価格も200万前後で、1時間の充電で300キロ走行できるようです。以前ニュースでやっていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リーフで通勤しています。

現在の選択肢は、3つ。
三菱自動車のi-MIEV http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/
日産自動車のリーフ http://ev.nissan.co.jp/LEAF/
テスラモーターズのロードスター/モデルX/モデルS http://www.teslamotors.com/jp

販売店網でアフターサービスを考えれば、三菱自動車と日産自動車に絞られます。

個人的には、3ナンバーの車両サイズと航続距離でリーフを選びました。

なお、シムドライブは、電気自動車のシステム開発に特化した会社です。開発した電気自動車のシステムを、大手自動車メーカーを始めベンチャー企業や産学官の企業体などへ売り込み、商品としての電気自動車製造販売のノウハウを提供することを目的とした会社です。シムドライブが製造販売に直接関わることはありません。そのため、大手自動車メーカーは、独自に開発した電気自動車のシステム特許をもとに、自社の特許収入をねらうことは明確ですから、シムドライブのノウハウを採用する見込みはきわめて低いでしょう。また、産学官合同のベンチャー企業がノウハウを取り入れて電気自動車の製造販売に乗り出した場合も、販売チャンネルの少なさが壁になり、販売やアフターサービスにおいて、ユーザーの不安はぬぐえないと考えられます。したがって、シムドライブの提唱する電気自動車が手にはいるまでには、かなりの時間を必要とするでしょう。
http://www.sim-drive.com/

その他の回答 (5件)

  • 一時間って 携帯?

    200万だとガソリン車でも限られてくるかと・・・。

  • メーカーが発表する走行距離の公表値は、まったく当てになりませんよ。

    リーフだって、一回の急速充電で120㎞も走ればいいほうですよ。

    バッテリーの交換時期や費用も不透明ですし、

    まだまだガソリン車が有利だと思います。

  • 充電時間の長さから敬遠されるでしょう
    急速充電時の消費電力15,000W
    普通充電200V-15A―12時間


    SIM-WILの仕様
    全長/全幅/全高 4150mm/1715mm/1550mm
    定員 5名
    重量 1580kg
    駆動方式 アウターローター式
    ダイレクト・インホイール・ドライブ
    駆動輪数 4
    最小回転半径 5.4m
    一充電航続距離(JC08モード) 351km
    走行エネルギーの消費量(JC08モード) 99.7Wh/km
    0→100km/h加速時間 5.4秒
    最高速度 180km/h
    電池容量 35.1kWh(リチウムイオン電池)
    充電時間 3h(CHAdeMO)、12h(200V)



    今、発売されている自動車はどれも走行距離は短く
    お買い物・送迎用の粋を出ませんので
    その辺を理解出来るならアイミーブでしょう



    充電ですが
    今、お使いの光熱費(電気代)ですが
    光熱費が上がりますけど宜しいですよね

    EV車の充電には深夜電力を使いますので契約変更により日中の使用電力料金が上がります
    今、深夜電力をお使いでもEV車(リーフ)の充電には3000W×8時間が必要です
    契約電力に余裕が無ければ契約電力増量で基本料が上がります
    ※EV車割引は有りません
    下がると言う方は元々の電力契約を間違っていただけです

    EV車し契約変更すれば必ず光熱費は上がります

    一軒家の充電器の設置に10万円程掛かりますので
    10年12万kmの走行で償却すれば1km/0.8円になります

    リーフの比較CM採用値は
    6km/Kwh 11.82円
    1km/0.166Kwh 1.969円
    日中なら29.1円
    1km/0.166Kwh 4.848円


  • 夢のスペックを実現させるには相当時間がかかるでしょう

    今の所EVで、そのスペックは無理です

    1月発売のアウトランダーPHEVが一番有力でしょう
    コイツはハイブリッドですが、国産初の発電機型EVです

  • 国産の電気自動車で1時間充電/300㎞は無いよ・・・

    数時間かけてのフル充電で200㎞前後です・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

テスラ モデルX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラ モデルXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離