スズキ ワゴンRワイド 「考え方はそれでいいんです…。 何十年も生産された某英国車(1300ccの最終型)に乗っていたのですが、故障も多く、挙句の果てに道の途中で止まってしまう」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ ワゴンRワイド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

考え方はそれでいいんです…。 何十年も生産された某英国車(1300ccの最終型)に乗っていたのですが、故障も多く、挙句の果てに道の途中で止まってしまう

2011.1.3

総評
考え方はそれでいいんです…。
何十年も生産された某英国車(1300ccの最終型)に乗っていたのですが、故障も多く、挙句の果てに道の途中で止まってしまう場面に遭遇するなどあり、(本当は手放したくなかったのですが、結婚し子供も出来たため仕方なく)当時、安価で排気量が少なく、かつ馬力のある車を…と思いターボチャージャー付を買いました。3年ほど乗りましたが、今、売り出した「ソリオ」もそうですが、小排気量で低燃費、かつ高馬力の車を生産するスズキの考え方は間違っていないと思います。某独車メーカーと提携したこともあってか、日本の自動車メーカーの中では一番欧州の考え方に近いように感じるのは私だけ? あまり売れなかったのは、出すのが早すぎた??
できれば、スイフトの前モデルに搭載していた1600CCを「ソリオ」にも搭載して、足回りをスズキスポーツと提携して生産すれぱ、「ソリオ」ももっと売れるのではないかと期待しています。
満足している点
・ボディのコンパクトさ。全長も全幅も長けりゃいいっていうものではない。軽ベースで作られていたこともあり、女性でも楽々運転ができる。
・全長・全幅の割には広い室内。今の「ソリオ」もそうだが、実際、こういったボディタイプはもっと売れてもおかしくないのではないかと思う。ホンダの「フリード」のように。
・走り。1000CCの100馬力というパワーなので、後述の短所を除けば高速走行とともに、案外快適に走れる。
 後は足回りがしっかりサポートすれば、1~2ランク上の車もカモれる。
不満な点
・悪くいうと軽の「ワゴンR」と間違えられること。
 何で白ナンバーなの?と聞かれたこともある。
・ドッカンターボ。スーパーチャージャー付きのツインチャージャーなら弱さを補えたのかもしれないが、特にエアコンを効かせての発進は厳しい。4千回転程度回さないと、もたつく発進。
 そうなってくると今度は燃費が極端に悪くなる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンRワイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離