スズキ ワゴンRワイド のみんなの質問
kat********さん
2012.5.28 13:04
マフラー交換しようとしたのですがタイコの前の二本のボルトのナットが固着してエアーラチェットでも回りません、人力でも回せ無いので何か良い方法とか有れば教えて頂きたいのですが、ちなみにリフト無しジャッキアップのみでも出来る方法でお願いします。
はりま 龍馬さん
2012.5.28 13:11
ガスバーナーでナットを炙って赤熱させ、冷える過程で緩めるってのがセオリーかな?
(床や配線等が熱くならないよう、ご注意を。)
浸透式潤滑剤を吹きかけて、一晩置いたりは・・・しないか。
最悪、強引に捻じ切ってしまって、新しいボルトナットを使うべきじゃないかなあ。
それでなければ、ナットブレーカーでナットを割るって手もあるんですがね。
参考URL:http://www.haikanbuhin.com/shopping/detail/5845/
(もちろん、ナットは使用不能になりますよ。)
質問者からのお礼コメント
2012.5.28 21:10
ナットブレーカー (ナット割り工具)ですか、知りませんでした、早速試してみます。ありがとうございました。他の方々も怪我の心配までして頂きありがとうございました。
jo6********さん
2012.5.28 13:07
ナットクラッカーはどうでしょう?。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
固着したボルトの外し方が解る方よろしくお願いいたします。当方ワゴンrワイドなんですが、 マフラー交換しようとしたのですがタイコの前の二本のボルトのナットが固着してエアーラチェットでも回りません、...
2012.5.28
keiワークスタービン交換について。 車と釣りが大好きな27歳女子です。 スズキ車に詳しい方どうか知恵をくださいませm(_ _)m 去年念願のkeiワークスを購入しました。 タービンを交換したく...
2014.3.24
こんにちは、先日JB23Wの1型ジムニーにHT07-04タービン組みました。がマフラー+インジェクターはノーマルのままです、パワーダウンは思っていましたが、思った以上にパワーダウンしました。とり...
2013.5.4
彼氏がフィアットの軽自動車乗ってるので別れたいです……… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133176985 ち
2014.10.8
固着したボルトの外し方が解る方よろしくお願いいたします。当方ワゴンrワイドなんですが、 マフラー交換しようとしたのですがタイコの前の二本のボルトのナットが固着してエアーラチェットでも回りません、...
2012.5.28
ギアチェンジしなくなりました。 スズキのワゴンRワイド(平成10年式9.5万㌔走行)に乗っています。 自動車に関してはほぼ無知なのでどうしたら良いかわからず困っています。 高速道路を100㌔...
2010.6.21
なぜワゴンRワイドは消滅したのですか。 ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ と質問したら。 後継車のソリオがある。 という回答がありそうですが。 ソリオは小...
2021.1.3
1000~1500ccクラスのコンパクトカーでターボ車ってなぜ少なくなったんですか?需要がなくなった? (最近流行りの低加圧のダウンサイジングターボじゃなくて高出力のもの) 昔あったストーリア...
2015.2.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!