スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 「あの目に惚れた」のユーザーレビュー

ReI ReIさん

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド

グレード:ハイブリッド T_4WD(CVT_0.66) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
2

あの目に惚れた

2023.10.1

総評
主に通勤で使用していますが大満足です。
不人気車種なので他人と被ることも少なく周りからは酷評されることもありますが私としては褒め言葉です。
上述したセルモーターの改善が出来れば尚良し。
満足している点
低年式の軽自動車からの乗り換えです。
視界が格段に広くなり全てにおいて時代の進歩を感じます。
燃費の良さもさることながら、走行してて疲れを感じづらく安全装備もしっかり備わっているため運転のストレスを感じにくいです。
社外ナビを付けており元々スズキセーフティサポート非搭載車両だったため全方位カメラやヘッドアップディスプレイはありませんがそれでも不満を感じないインテリア、エクステリアの完成度の高さには感激です。
不満な点
バックドアを開けると荷室の狭さが目立ちます。
カバン程度なら詰めますがキャンプ用品などはリアシートを倒さなければ積めません。
また、R06型エンジンとセルモーターの相性が悪いのかエンジンスタートまでセルがかなり回ることも稀にあるため今後の改善目標となります。
デザイン

5

何と言っても特異とも言えるヘッドライトデザイン。
テールランプのデザインもスタイリッシュで大半の軽自動車とはエクステリアに関しては装いを異とします。
良く言えば個性派、悪く言えば異端ですが私としてはとても気に入っています。
走行性能

5

NAの軽自動車から乗り換えたためターボモデルの加速には驚きます。
気付けば法定速度を超えてしまいそうになるのでエコドライブを心掛けて乗っています。
走る、曲がる、止まる全てストレス無く行えて下手な普通車を買う気はきっちり無くさせてくれます。
乗り心地

4

シートヒーター機能があるため季節を問わず快適です。
疲れを感じにくいシートにステアリングリモコン機能でナビ操作も快適と一昔前の軽自動車と比べると同じ軽自動車とは思えません。
積載性

3

後部座席を倒すとバックドア荷室とフラットになりしっかり物を積むことが出来ます。
バックドアのみで積載を行うとかなり狭いため積載物は限られます。
燃費

5

今まで毎週給油しまたが2週間に1度のペースに減り燃費の良さを実感せずにはいられません。
少々エンジンを唸らせてもかなりの長距離を走ってくれて燃費面は文句無し。
価格

2

車体だけで140万超えと決して安くはありません。
私はエクステリアに一目惚れしたためそこは障害になりませんでしたが。
故障経験
セルモーターへの負担を考えるとアイドリングストップ機能の使用は是非を考えてしまいます。
ワゴンR自体セルモーターが弱く凍ってしまうケースもあり、バッテリーとセルモーターについては対策必須の車種です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離