スズキ ワゴンRスティングレー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
279
0

スイフト・スポーツ 2023年式の走行20kmのMT 登録済未使用車
車検来年10月 でコミコミ220万 の車を買おうと思ってます。

燃料高騰の世の中ですが、自分も40代半ばになり、もう一度こういう
スポーツカー?的なものに乗りたくなりました。

今はワゴンrに乗ってます(燃費リッター21ほど)

ファイナルを買えというご意見が出そうですが、300近くになる為、予算的に厳しいです。

自分は間違ってますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 値段と、パワーと、実用性を考えると、
    いま一番現実的なのがスイスポだと思うので、いいと思いますよ

  • 間違っている所なんて何も無いてすよ。
    自分自身がコレだ!と思った車が正解だと私は思っています。
    新古車で保証付きですし、何も問題ありませんね。

    私もオレンジツートンの6MTに乗っています。
    乗り味は殆どスポーツカーの様な感じです。
    ワゴンRで燃費21ですとスイスポだと15〜16前後かな?
    兎に角、運転が楽しい車ですから
    是非購入してスイスポライフを堪能して下さいませ!

  • 間違ってませんよ〜
    乗りたい車に乗りましょう!

  • 好きにしたらいいかと。

    個人的には選択ミスと思いますから、絶対そんなのは買いませんが。
    買うなら新車でcivic TypeR購入します。

  • スイスポいいと思います!!
    やっぱりマニュアルの走る系の車は運転が楽しいのでいいと思います!
    自分もマニュアル車乗ってるので、周りにマニュアル(設定がある車)走ってたら意識するんですけど街でスイスポ見るとおぉ!となりますね笑

  • いいんじゃないでしょうかね。
    欲しい車なんですから、他人がどうこういう筋合いはないです。

  • ファイナルは加飾されているだけで、中身は何も変わりません。
    ファイナルにこだわりがなく条件が良いのであればむしろ新古車でいいです。

  • 元33S乗りです。
    ファイナルエディションには全く魅力を感じない。
    標準車を買った方が良いです。
    ファイナルエディションとの差額でレカロでも入れてみてください。
    スゴクイイヨ

  • 自分が買える範囲で欲しい車が買えるなら良いんじゃない?

    最近は無理して残クレ組んでアルファードやハリアー等を買う若者が多いので、それらに比べたら40代半ばだと支出的に色々負担もある中で、ある意味自分の好きな車を手に入れるのは難しいと思います。

    チューニングパーツも豊富ですし、楽しめると思います。

  • スイフト・スポーツ 2023年式の走行20kmのMT 登録済未使用車・車検来年10月 でコミコミ220万 の車を買おうと思ってます。
    良いと

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRスティングレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRスティングレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?