スズキ ワゴンRソリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,437
0

H13年ワゴンRソリオの故障

H13年ワゴンRソリオ(エンジン型式M13A)なのですが、走行中突然エンジンが止まってしまいます。しばらくすると始動できるのですが、診断機をつないだ所カムポジションセンサー異常と出たので交換してみました。しかしながら止まる頻度は少なくなりましたが症状は改善されません。何が原因なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

二つついているのは知っているよね。
どっちを交換したの?
オルタネータの上のやつ?
そっちをかえてないならかえよう。

質問者からのお礼コメント

2013.9.28 11:56

リフトアップして覗いたところ、オルタネータの裏にもう一個ありました。交換したところ、症状は改善されました。さすがディーラーマン。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • カムポジセンサーは2つあるので、1つしか交換していないとすればもう1か所も交換したほうが宜しいと思います。
    2つとも交換してあるとしたら、コンピューターか、もしくはシャフトに付いている、センサーで測定させる側の部品(何て言うのかわかりませんが)がずれてしまっているとかですかね。
    ごく稀にですが、M13Aはシャフト側がずれてしまう事もあるようです。

    自分も1年位前からカムポジやらイグニッションコイルやらスピードセンサーやらO2センサーやらの不具合続きで参っております。

    ご参考までに。

  • 始めまして 誰も回答していない様なので参考程度にしてください エンジンが止まってしまう前にアイドリングの不調やエンジンの吹き上がりの不調などの症状は無かったですか? 車種は違いますが以前の経験から 質問者様と同じ様にエンジンが止まってしまう所までエンジン不調のまま走り続けた車で カンポジ自体の交換をしても不具合が改善せず 再度点検してみるとエンジン不調のまま走り続けた為に エンジンコンピューター側の不具合も発生しており 結局コンピューターも交換して不具合も無くなり症状は改善されました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離