現在位置: carview! > 新車カタログ > スズキ(SUZUKI) > ワゴンRハイブリッド > 2020年1月〜モデル
128.0 万円 〜 154.4 万円
19.8 万円 〜 195.0 万円
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
3,395×1,475×1,650mm | 燃料消費率 | 29.4〜31.0km/L(JC08モード走行) 24.2〜25.2km/L(WLTCモード走行) |
---|---|---|---|
乗車定員 | 4名 | 排気量 | 657cc |
チャプター
このグレードの主な装備・オプション
衝突被害軽減ブレーキ+誤発進抑制機能(前後)+車線逸脱警告+ハイビームアシスト
|
〇 |
---|---|
LEDヘッドランプ
|
- |
アルミホイール
|
- |
ヘッドアップディスプレイ
運転に役立つ情報を前方の視線の先に集点を合わせやすいように表示。メーターパネルやナビ画面への視線移動を減らし安全運転をサポートします。
|
△ |
マイルドハイブリッドシステム
減速時のエネルギーを利用して発電し、加速時には、その電力を活かしてエンジンをアシストすることで さらなる燃費の向上を実現するハイブリッドシステムです。
|
〇 |
このグレードの主な装備・オプション
衝突被害軽減ブレーキ+誤発進抑制機能(前後)+車線逸脱警告+ハイビームアシスト
|
〇 |
---|---|
LEDヘッドランプ
|
〇 |
アルミホイール
|
14インチ |
ヘッドアップディスプレイ
運転に役立つ情報を前方の視線の先に集点を合わせやすいように表示。メーターパネルやナビ画面への視線移動を減らし安全運転をサポートします。
|
△ |
マイルドハイブリッドシステム
減速時のエネルギーを利用して発電し、加速時には、その電力を活かしてエンジンをアシストすることで さらなる燃費の向上を実現するハイブリッドシステムです。
|
〇 |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
一部改良 2020年1月〜生産中
新車価格(税込) 128.0 万円 ~ 154.4 万円
デビュー 2017年2月〜モデル
2022.5.25
komeya5155さん
グレード:ハイブリッド FX(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:その他
4
2021.9.18
D-38さん
グレード:ハイブリッド FX(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
5
2022.5.26
アンちゃん&さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:その他
3
2022.5.25
komeya5155さん
グレード:ハイブリッド FX(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:その他
4
2022.5.5
みーくん'sガレージさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
5
5
2022.1.21
LOVECARS!TV!
新たなプラットフォームを手にいれて一新されたワゴンR。現在に続くトール系軽自動車の元祖として生まれた経緯を持つこのモデルも、いまや軽自動車の中では比較的ベーシックなモデルに位置付けられて久しい1台である。果たして新型は、人気のトール系に対してどのような価値で対抗するのか? また今回は、ハイブリッドFZ、ハイブリッドFX、そしてワゴンRスティングレーと実にバリエーション様々に展開されているのもミソ。果たしてこのモデルを、自動車ジャーナリスト・河口まなぶはどう評価するのか?
LOVECARS!TV!
発売間もないスズキの新型ワゴンRに早速試乗した。
スズキワゴンR のマイルドハイブリットに乗られてる方に質問します マイルドハイブリットはアクセルを踏んで...
2022.4.6
ベストアンサー: >アクセルを踏んでないクリープ状態ではエンジンは掛かってないのでしょうか? MH55S型ワゴンR/スティングレーは信号等での停車状態からブレーキを離すとクリープ走行し、決められた秒数かアクセルを踏んだときにエンジン始動するって仕組みになってこれを理由に「ハイブリッド」車とした。けど95型になってこの機構は無くなったって話しを聞いた。 なので、現行モデルはMH44Sの「Sエネチャージ」と同じ...
スズキワゴンR ハイブリットFXについて 去年走行距離が3000キロ程の中古車を 購入したのですが 明らか
2021.5.27
スズキワゴンR ハイブリッド FXのセーフティーパッケージにあるこの装備はなんという名称何でしょうか?それ
2018.9.19
ベストアンサー: ヘットアップディスプレイです。 速度表示とセレキトギアーの表示(PRND)など。
年間平均 走行距離 |
2023年 1年後 |
2025年 3年後 |
2027年 5年後 |
2029年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 81万円 | 48万円 |
15万円 新車価格の 11% |
0万円 新車価格の 0% |
1万km | 80万円 | 46万円 | 12万円 | 0万円 |
2万km | 79万円 | 42万円 | 6万円 | 0万円 |
※リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
※車両データと所有者データの数値はマイカーデータとYahoo! JAPANカードのデータを集計したもの。無回答を除く。
スーパーハイト系は万人受けするクルマではなかった!? 大人気スーパーハイト系の意外な落とし穴とは
2021.9.26|業界ニュース
スズキ 新型ワゴンRはスライドドアモデルもラインアップ!? パーキングブレーキは電気式を採用か!?
2021.9.26|業界ニュース
なぜ今ワゴンRにスライドドア採用? スライドドアが人気を高めた3つの理由
2021.9.13|業界ニュース
「この手があったか」ライバルが歯噛みした意欲作! 初代ワゴンRが爆売れした理由とは
2021.9.11|業界ニュース
スズキ「ワゴンRスマイル」のおすすめは装備のバランスが良い「HYBRID S」。ムーヴキャンバスと迷った時の決め手は?
2022.3.21|フォト
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
2021.1.15|フォト
実用性高い「ワゴンR」はまるでワークマンのアウトドアウェアのようだ
2019.4.22|試乗記
2017.2.28|試乗記
スズキ ワゴンRハイブリッド 660 ハイブリッド FX スズキ セーフティ サポート非装着車
宮城県名取市
中古価格:89.9万円
スズキ ワゴンRハイブリッド 660 FA スズキ セーフティ サポート非装着車
大阪府松原市
中古価格:93.9万円
兵庫県川西市
中古価格:49.0万円
埼玉県上尾市
中古価格:39.0万円
埼玉県上尾市
中古価格:69.8万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
現行 2017年2月〜生産中
新車価格(税込) 117.7 万円 ~ 154.4 万円
新車価格帯:
124.3万円~178.8万円
新車価格帯:
144.9万円~204.3万円
新車価格帯:
141.6万円~213.3万円
新車価格帯:
172.2万円~202.4万円
新車価格帯:
179.0万円~225.3万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。