スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
320
0

他界した父の自家用車ノアを解体屋に処分しにいったら、
運転席シートはちょっとしたDIYで椅子として活用できるよ!
とアドバイスされたので持って帰りました。

そこでちょっとしたアイデアを思いつきました。
家にワゴンRとフィットがあるのですが、
どちらかの後部座席を取り外して、ノアのシートを移設しよう
と思いたちました。つまりワゴンRでしたら4人乗りから3人乗りに
フィットでしたら5人乗りから3人乗りになるわけです。
当然DIYで出来るレベルではないので業者に頼むことになりますが
シートレール設置などの費用はどのくらいでしょうか?
又、陸運局に届ける構造変更届けの費用も教えていただけたら
嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の経験でよければ・・・
プロボックスに乗っているのですが、4ナンバー貨物車で
後部座席がほぼ直角で乗り心地が悪いため、家族の評判が
よくありませんでした。
そこで車屋に後部座席を交換して5ナンバー乗用車にして
欲しいと依頼しました。
カローラフィールダーの中古のシートを見つけてきて取り
付けてくれました。
料金は、10万円ジャストでした。結構やれたシートだった
ので、10万円の内訳はほぼ工賃だと想像しています。
構造変更はやり方を教えてもらって、自分で行きました。
証紙代は2千円くらいだったと思います。
参考になりましたら幸いです。

質問者からのお礼コメント

2023.4.17 11:31

大変参考になりました。

その他の回答 (7件)

  • その「運転席シートはちょっとしたDIYで椅子として活用できるよ」
    家庭でですよ。

  • フロントならともかくリアは無理ですね。
    フロントも普通車用のシートを軽に付けることはサイズ的に付けることは難しいと思います。
    シートを有効利用したいならキャスターをつけて家用の椅子として使われる方がいいと思います。

  • フロントのシートにレカロ等のメーカー品とメーカー品のシートレールを入れるなら分かるけど純正のリヤシートはまず固定が難しいし、乗車定員も室内空間とかシート幅で変わるので無理です。

  • 座席を取るだけだったらあり得ますが
    付け替えるのは、安全上の問題で車検が通らないですね。

    新規開発車両を登録するのと同じじゃないでしょうか

  • シートを変えた場合強度の計算書の提出など一般の整備工場では出来ません。
    構造変更ではなくなるのです。
    もしもですがこのような改造をするのであれば100万近くの金額になるでしょう。
    それよりやってくれる整備工場を探すのが難しいでしょう。
    残念ですがあきらめた方が良いです。
    そのシートは家などで使う用に足を付けてもらうようにしたら良いのではと思います。

  • 業者に出せば可能だとは思いますが車が買えるぐらいの金額が掛かるので現実的ではないので諦めてください

  • 本来は車検通らないので、やってくれないでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離