スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
295
0

CVTでDに入りづらい現象
平成24年式、走行距離12万キロのMH34のワゴンRに乗っています
三か月前にドライブシャフトを左右交換しました。

一か月前に前回施工をした左のドライブシャフト部分から(ミッション接続部)
オイル漏れが発覚し(おそらく取り付け時にオイルシールを痛めた)、再度
修理に出しました。CVTFも600mlぐらい抜けたみたいなので
補充しました(CVTFはオイルパン清掃、定期的に交換をしていました)
今日、車を受取りに行き、その後自宅から出る時に5秒ぐらいバックした後
Dに入れようとしましたが半分入って?完全に入りきらない状態で前進できませんでした(左手でしっかりDのポジションに入れ込んだら動きますが緩めたらだめです)
何度かNやRをガチャガチャすると普通に入りました(40kmぐらい問題なく走行できました)。
その後もバックをした後、Dに入りづらい現象がたまにあります(何回か変な異音もしました)
原因がドライブシャフトの取り付けが不適切という可能性はないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

症状的には「Dレンジで回転数が上がり発進不能」ってのに該当すると思いますが、この症状は整備マニュアル上では原因として可能性がある箇所として21か所もあって場所もかなり広域になりますので、手順書にしたがって原因を絞っていかないと特定難しいと思われます。

ソラシャ交換の際に、何かのセンサーを触ってしまって値が狂っているとか、ニュートラル制御の学習値が狂っているとかなら、診断機にかけてみれば答えが出ると思われますので、ディーラーさんで点検してもらったほうがいいのでは?

あてずっぽうな点検交換繰り返すと更にひどくなる気がする。

その他の回答 (4件)

  • シフトレバーのケーブルがミッションのレバーに入ってるって回答は無視してください。
    一ミリも参考になりませんよ。
    参考にならないどころかマイナスの知識しかありません。

    とは言え直接見て見ないと的確なアドバイスができないのは同じですが。
    何かしらの物理的な負荷でインヒビスイッチが動いてしまってるとか、
    室内のシフトを動かすクランクに曲がりやゴミが噛んでるとか、
    シフトケーブルにも同じくゴミ等が噛み混んでるとか、

    タイミングが悪そうに見えますが、ドラシャとはわけて考えた方が良さそうですね

  • 偶々トラブルが重なった感じかな。

    又次に他がトラブりますよ。

  • ドライブシャフトとシフトレバーの動きは関係ないです。

    シフトレバーは運転席のレバーの後ろにワイヤーケーブルが繋がっていて、
    そのケーブルがミッションから出てるレバーに繋がります。
    ミッションのレバーはミッション内のバルブボディーに組み込まれたバルブピストンを動かします。
    このピストンが動いて油路を切り替えます。

    ドライブシャフトが曲がろうが折れようが焼きつこうが関係ないです。
    またドライブシャフトの整備でシフトワイヤー等は触りません。

  • 原因がドライブシャフトの取り付けが不適切という可能性はないでしょうか?

    可能性は・かなり低い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離