スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
51
0

車のシートリフターって基本は女性用ですよね?


今通勤車でワゴンRですがシートリフターは必須です。
と言うのも前回乗ってたアルトは下のグレードでシートリフターが付いてませんでした。

後に知ったのは、上級グレードでシートリフターが付いてる車種だと調整範囲が大きいです。


例えばアルトの下グレードと上級グレードだと
上級グレードでシートリフター付いてるとシートがもっと下がるし上がる。

言ってる意味分かりますか?
要するにシートリフターが無いグレードって、シートリフター搭載車の高さが真ん中程度です。

ステアリングもそうです。


今はワゴンR、真ん中のグレードにしたのでシートリフターとステアリングの上下調整は付いてますが
シートは一番下にして、ステアリング上下は真ん中辺りです。

ワゴンRなのでシート一番高くしても頭は問題無いけど落ち着きません。

それにシート上げ過ぎると外から見たら大男がミニカーに乗ってるような見た目が個人的に嫌です(笑)

ちなみに私は173cmと現代では標準的な身長ですが、こんな感じです。


実家の母が身長156cmで現行アルト乗ってますがシートは上げてます。

自分が運転すると頭上に拳が横になんとか1つ入る程度。
ルームミラーが目線の先にあるしボンネット見え過ぎ、ドアミラー低過ぎて正直運転出来ません。


母からしたらハンドルの高さも適正らしいので以前の調整不可グレードのアルトと違って女性特有の胸の大きさから来るらしい?肩凝りと、運転しずらさからの頭痛が無くなったらしいです。

あと前のアルトだとシートベルトも高くて首に当たってたらしいです。
今のアルトはシートを高くしてシートベルトも首にかからないらしく、変なストッパーも必要無いとのこと。
シートベルトストッパーって万一事故したら危険なアレですね。


こう考えるとシートリフターやハンドル上下調整は女性のためだと思われますが??

何故安いグレードには無いのか分かりませんよね。


そりゃ男性が例えばアルトを買おうもんなら調整不可グレードでも男性なら一応運転出来ますが
小柄な女性だとハンドルが高かったりシートベルトが首にかかる等の問題が発生します。

しかも女性の買い物の足として買う軽で、尚且つアルトみたいな安い軽自動車だと尚更下のグレードを選ぶと思います。


そもそも軽自動車って女性の為に作られた様な乗り物だと思うのに、何故標準装備にしないのでしょうか??

いくらエアバッグが標準装備になったとはいえ、シートベルトが首にかかるような車は万が一の時に別の意味で危ないですよね。

特に旧型アルトに乗られてる女性はシートベルト問題分かるかと思いますけど。


会社のバンとかなら良いけど、日常使いに使う事を想定してるなら
シートリフターとハンドル上下調整は標準装備にしろよ!と思いませんか?

逆に母からしたら標準装備のプライバシーガラスは邪魔しかないらしいです。


そもそも昔の人って透明ガラスの車が当たり前。
信号待ちで後ろの人とルームミラー 越しに目が合ったり、別に透明ガラスでも恥ずかしくも何ともないらしいです。

コストかける所違うだろ!と思いますね。
プライバシーガラスこそプラス2万円にするとか、普通のUV素ガラスも選べたらなぁと思いますね。


何か日本人って自称頭が良いってだけで色々変ですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 先代アルトのLグレードの装備の貧相さを嘆くくらいならば最上位のXグレード買えば何でもアリで満足では?。
    新車価格差で25万有りましたが。
    私は先代アルトのLの上のSグレードで、X比で無いのはハンドル上下調整と電動格納カラードアミラーに更に付くターニングランプにフルオートエアコンです。
    シートリフターは最高高さにしてボンネット先端が見える高さにしてます。
    でないと、前に乗ってたカローラセダンのボンネット1m感覚での信号待ちでしょっちゅう路地から割り込み喰らいです。
    どうも2車分空けての停車。
    当初はシートリフト有りを知らず座布団重ねてました("⌒∇⌒")。
    プライバシーガラスは夏場の炎天下の温度上昇の元になる日光の照射量を抑えるので有用ですよ。

  • 標準装備にしたら、その分だけベースの価格が上がります。
    ハンドル調整もシート調整も、必要な人が選べる、でいいんでは。

  • >>シートリフターとハンドル上下調整は標準装備にしろよ!と思いませんか?

    思いません。
    コストの問題です。
    車メーカーは1円でも安く作ることを考えているのに、低グレードのモデルまでそういう装備は付けません。

    >>軽自動車って女性の為に作られた様な乗り物だと思うのに

    違います。

    >>シートリフター

    元々身長が低い人のための装備です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離