スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
67
0

各社互換ワイパースイッチ(リヤ間欠付)の品番を教えてください

中古の4代目ワゴンRを買いました。

ワイパースイッチに間欠の時間調整ダイヤルがなかったので、付け替えられる物をオークションで入手しました。
リヤワイパーもよく使うので、リヤのスイッチに間欠(INT)ポジションがあるものにしました。
調べたらリヤの間欠機能は別なパーツ(ダイハツ製のユニット)を噛ませなければならないそうで、それは改めて調達します。

で、このワイパースイッチの品番がわかりません。
品物に印字か何かされているかと思ったのですが、見あたりませんでした。
ちなみにリヤ間欠機能なしのものは「84652-52090」とのことです。
もしご存知の方、ご教示頂けるとありがたいのですが。
宜しくお願いします。

質問の画像

補足

ちなみに ポルテ(NNP10) bB(NCP30・31、QNC20) タント(L350S・L375S) ムーヴ(L150・L175S) なども共通らしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「84652-42100」だと思う。

質問者からのお礼コメント

2024.6.13 22:44

ありがとうございます。逆探知で検索しましたら、該当の部品の画像が出てきました。他の皆さんも情報ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • うちのワゴンR(MH44S)号にはフロント調節&リア間欠付きを付けているけど、たしか部品メーカーとしては同じ品番なのに自動車メーカーのほうで車種毎に別品番割り振っているのが結構あって互換ある品番がいくつもあったはず。
    最終的には見た目同じっぽいのを適当に買って交換した。
    トヨタ(ダイハツOEMじゃない)車用だったと思う。

    リアは「ダイハツ純正リア間欠ワイパーキット」ってのを使う。
    ステアリングコラム下でリアワイパーONの配線をカットして間に割り込ませるやり方と、INTの配線をリアワイパーの所まで持っていって、ワイパーの手前のカプラの所で割り込ませる方法がある。
    自分は純正の配線をカットしたくなかったんで、リアワイパーの所まで1本配線を引いた。

  • ミンカラ ワゴンR 間欠ワイパー で 色々情報がでていると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離