スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
150
0

やっぱりスズキのワゴンとか乗ってると、貧乏っぽく見えますか。特に古いワゴンR、平成16年頃のが未だに走ってるのはなぜ?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平成10年代は軽自動車ではワゴンRが一人勝ちしていた時代ですね。その後、ダイハツムーブが盛り返し、今はNBOXですね。ワゴンRはかつての存在感はありません。

当時の元気がよかった軽自動車の代表ですので、古き良き時代を感じさせますね。

質問者からのお礼コメント

2024.5.28 21:22

私にとってはワゴンRが、功罪です
こんな車できなきゃ世の中背の高い車や、金太郎飴みたいなワゴンRの姉妹車みたいな車ができなかったのに。昔の直線的なセダンやリトラクタブルとか最高だった。

その他の回答 (3件)

  • 別に普通だけと。
    逆に若いのにレクサスとかに乗ってるとと「親に買ってもらったのかな」と思われて、みっともないですね。

  • コロナ前に中国旅行した時に、ツアーの現地ガイドさんが、レストラン前に駐車している高級外車を誇らしげに自慢してました。
    「これだけ、高級外車を乗り回す人が増えるほど中国経済は世界を凌駕している」と言いたかったようです。
    日本人旅行客は、少しドン引きしてましたね。

    自分の知り合いは、資産数十億ですが、ご指摘のワゴンRが愛車です。
    自分も車屋さんから進められてスズキの軽に変えました。
    車が趣味の方は、車に凝るでしょうが、興味がなければ、便利な車がいいと思うかもしれません。
    スズキの軽は優秀ですね。故障が少ないし、自分も気に入ってます。
    駐車場に止めやすいのもいいですね。

    自分の周りでは、金持ちほど、そういうの気にしないですよ。

  • そうねえ、同年代のヴィッツと同じくらいの値段だね。N360が150万円くらいするから、それを買えない人がヴィッツやワゴンRの古いのに乗るのかな?
    でもキャロル(360)なら200万円くらいするから、置いとけば値が上がるかもね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離