スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
72
0

自動車 CVTってATより壊れやすいのですか?

それでも、30万キロとか走行できると
思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋です


当社管理顧客様
ワゴンR 39万km
プリウス74万km
絶好調です。
CVT載せ替えはしておりません。
フルードは5万km程度で約2lを1回のみ
15万kmごとにストレーナー、フィルター交換すべき
かと思いますが、そこまで正確にされてはいなくても意外と持ちます。
ホンダNシリーズ平成24年から26年はあっけなく壊れるCVTが多いです。
走行不能ではなくゴロゴロまたはウィーンという激しい異音が出ます。
あとはジヤトコのCVTは副変速機が変に切り替わってしゃくります。これも寿命短い個体もあるようです。
5万kmごとに2lやっておけば予防になるはずです。
ご参考にされてください。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離