スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
31
0

【大至急!!】ワゴンR mh22sのパワーウィンドウが動かなくなりました

具体的には、昨日運転席側と運転席側の後部座席のパワーウィンドウが動かなくなり、そして、今日、助手席側とその後部座席が動かなくなりました
運転席のメインスイッチとそれぞれの窓のボタン、どっちも操作が効きません

どれか1つが動かなくなるのは、モータなどの故障かと思いますが、片方ずつ動かなくるのは不思議で仕方ありません

原因分かる方いますか?

とりあえず、運転席のメインスイッチだけ交換してみます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>運転席のメインスイッチだけ交換してみます

とりあえずやってみるならメインスイッチ交換で間違いではないです。

全てのドアのスイッチは運転席ドアに付いているスイッチを経由しているので、運転席ドアのスイッチが壊れると全部に影響出ます。

質問者からのお礼コメント

2024.6.23 00:06

やはり原因はメインスイッチでした
見た感じコネクタが抜けかかってただけな気がしましたが、一応社外品に交換しました

その他の回答 (4件)

  • メインが一番怪しいですね
    メインだけ全席に影響するので!

  • メインスイッチの可能性が高いと思います
    正確に見極めるなら、配線図みながら確認していかないと・・・

  • ワゴンR MH22Sのパワーウィンドウが片側ずつ動かなくなる原因としては、以下のようなことが考えられます。

    ・パワーウィンドウリレーの不具合
    パワーウィンドウは1つのリレーで制御されており、そのリレーが徐々に故障していく場合、片側ずつ動かなくなることがあります。

    ・配線の断線や接触不良
    パワーウィンドウの配線が部分的に断線したり、接触不良が起きていると、一部のウィンドウだけ動かなくなる可能性があります。

    ・ドアハーネスの不具合
    ドアハーネスが経年劣化などで断線や接触不良を起こすと、そのドアのウィンドウだけ動かなくなります。

    まずはメインスイッチを交換するのは適切な対処方法だと思います。それでも改善しない場合は、リレーや配線、ドアハーネスなどを点検する必要がありそうです。専門の整備士に相談されることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ワゴンR mh22sのパワーウィンドウが全て動かなくなる原因としては、パワーウィンドウのヒューズが blown(切れている)可能性があります。ヒューズボックスを確認し、パワーウィンドウのヒューズが blown していれば、新しいものに交換してみてください。また、運転席のメインスイッチが故障している可能性もありますので、交換するのは良い試みです。ただし、これらの対策が効果なければ、専門の自動車修理工場に診てもらうことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離