スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
20
20
閲覧数:
262
0

軽自動車で300キロ越えの長距離ドライブは無謀でしょうか?
千葉から新潟に車でいく用事があるのですが、メインのミニバンが確保できないので、買い物用のワゴンRで強行を検討中です。

5年前に買ったワゴンRでそんな長距離ドライブして、オーバーヒートとかしないか?大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (20件)

  • 先日14年前の15万キロ走行の軽で300キロ走りました。問題無しでした。

    因みにその車は、普段は学生さんが乗っていたのですが、日常的に2〜300キロのドライブをしていて、そんな距離になっているようです。

    300キロ程度は、高速道路も含めて普通に走るなら、全く問題ありません。何ならドライバーの体力と集中力を心配してください。

    車は大丈夫です。それくらいでオーバーヒートするとしたら、普段の運転でもオーバーヒートしています。

    普段から問題なく走れているなら、全く大丈夫なはずです。

  • 私なんて軽自動車に4人乗りで1日に650kmとか走りましたけど・・・

    300kmは余裕です。

    まあ関越度の登坂で負荷は掛かるので、メンテナンスはしっかりとしておけば大丈夫です。

    せめて行く前に空気圧とクーラントサブタンクの量位は確認調整しておきましょう!

    登坂路ではスピード出ないけど飛ばさずマイペースで行きましょう!

  • まだ新しい車なら大丈夫です!

  • 心身共に健康な人なら、車種を問わず 300 km 連続走行しても問題ありません。

    車も正常なら問題はく、不具合がなければ1万 km 連続走行しても壊れません。
    車は機械的に見ると、短距離走行の繰り返しのほうが痛みます。
    そのため、近距離の通勤や近所での買い物に使う車ほど、機械的に見ると過酷な使い方(点検整備記録簿のシビアコンディションに該当)がされていることになり、痛みやすいことになります。

    私の例では、今年5月10日に8年前に買ったアルトワークスで、岐阜県と長野県の山道を連続 360 km(6時間44分)走りましたが問題ありませんでした。
    山だらけで最大高低差 1860メートル、最低気温-3℃の過酷な環境でしたが、問題ありませんでした。

  • 車はちゃんとメンテしてあれば平気です。
    一応出かけ前の確認は一通りしてくださいね、特にタイヤの空気圧は確認してくださいね。

    わたしではないのですが、わたしの叔父さん(70才)のころ軽の車で、この前どこ行ってきた(往復400キロ)、ここ行った(往復500キロ)など聞いてたので、たぶん慣れかとおもわれます。
    軽でよくいくなぁーとおもってましたので。

  • 千葉から新潟なんて近いですよ楽勝
    普通に関東から大阪行きます(笑)

    難点は踏んでみ進まないことですね

  • 問題無い。
    故障の確率は普通車でもあります。

  • 車は大丈夫です、普段2000ぐらいに乗っているなら、高速はローギアで走ってある感じになりますよ、疲れかたがひどくなります、

  • 名古屋から福岡に軽で来る人もいるくらいですから、別に問題ないと思います。
    気になるようでしたら、出発前にオイル交換やクーラントの補充をして下さい。

  • 長距離だからと言ってトラブルの確率が上がる訳ではありません。長距離でトラブルを起こすような車は短距離でもトラブルを起こしえます。
    普段からメンテナンスされていればなんら問題ないと思いますよ。私は軽自動車で片道900キロの経験がありますが、人間の方が疲れただけでした。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離