スズキ ワゴンR 「街乗り車」のユーザーレビュー

えも_ えも_さん

スズキ ワゴンR

グレード:FX_4WD(MT_0.66) 2003年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
2
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
3
積載性
4
価格
5

街乗り車

2020.10.27

総評
買い物や通勤など日常使いには便利で良い車だと思います。高速道路での長距離走行は経験がないので何とも言えませんが、一般道での性能を見るにあまりお勧めはできないかもしれません。
私の車は5MTなので適切なギアを選択し性能を使い切って走行すると普通のハイトワゴンでも結構楽しくなります。
性能上、ブン回しても法定速度以内で収まるのが免許に優しいですね。
経済的にあまり余裕はないが、実用性に富み、できれば少しは運転が楽しめる車が欲しい、という方であればこの車のMT車は選択肢の一つに入るんじゃないでしょうか。
満足している点
・広い視界
・取り回しの良さ
・室内空間の広さ

etc...
不満な点
・遅い
・エアコンを入れるとなお遅い
デザイン

3

初代を想起させるスクエアなデザインは人によって好みがあるかと思います。
よく言えば落ち着いた、悪く言えば凡庸といったデザインでしょうか。
内装はチープではありますが、機能性を追求するとこうなるのだろうな、という感じで無駄なく使いやすいですね。
助手席下の収納やグローブボックス下の収納などは発想の勝利かと思います。
走行性能

2

最大出力54馬力、最大トルク63N・m、車重890kg(FFの場合830kg)という数値から想像できると思いますが、鈍亀という言葉がぴったりと当てはまります。
信号スタートではまず置いていかれます。
ただ5MTならまだマシで、4ATのNA車は…
シフトはスコスコ入りますね。
ブレーキは思いの外ちゃんと効きますね。割と強めに踏んでもABSの介入は(経験上は)ありません。
直進安定性がしっかりしており、ステアリングも軽すぎるということがなく、安心して運転できます。
小回りも効き見切りも良いので初心者や運転の苦手な方にはオススメかと思います。
乗り心地

3

格安で購入した中古車ですので新車時の状態がどうなのかわかりませんが、フワフワした乗り心地ですね。不快というほどではないですが、スポーティとは程遠い(当然ですが)乗り心地です。
一昔前の軽に静粛性は求めていませんのでそこまで気にしていませんが、一般道における常用速度域では思いの外静かです。
積載性

4

後部座席を倒す事で広いスペースができます。
シートアレンジも豊富なのでフルフラットにする事ができますし、運転席以外の座席を倒してしまえば長尺物も余裕で載りますね。
燃費

3

片道10kmの通勤だと大体14km/L程度でしょうか。月に2回くらい5〜60kmくらい走ってあげると16km/L弱くらいまで伸びます。
FFモデルならもっと伸びるかもしれませんね。
価格

5

中古で格安での購入なので参考にならないと思います。
故障経験
今のところ特にありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離