スズキ ワゴンR 「個人的にはワゴンRと言えば21S」のユーザーレビュー

クテのジャスタウェイ クテのジャスタウェイさん

スズキ ワゴンR

グレード:FX-Sリミテッド(AT_0.66) 2005年式

乗車形式:過去所有

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

個人的にはワゴンRと言えば21S

2018.11.20

総評
スズキの軽と言えばブレーキやアクセルに変な癖があるものが多いのですが、さすがは様々な人が乗ることを想定しているワゴンR。
この型は踏んだら踏んだ分だけブレーキが掛かり、アクセルもドッカンと加速するモノじゃないので総じて運転しやすいです。
(同じ時期に発売されていたアルトはペダルレスポンスがホントに酷かった)

ただNAということもあって、高速はひたすら疲れるし、街乗りでもキツイ坂道だと登坂制御によって2速5000回転くらいまで回ることがあります(知らない人は驚くくらいの回転域だと思います)
そもそもK6は回してナンボのエンジンなので下のパワーが無い。
また、持病と呼ばれる個所も多く、10年以上たつとあちこちからガタガタ異音や振動が出てきます。
2018年現在、3世代前の古い車になってしまったので、今から乗ると壊れたところとの戦いになるかと思います。
満足している点
癖が無くて扱いやすいアクセルとブレーキ。
荷物を載せずにスライドをいっぱいまで下げたら大人4人でもゆったり座れる室内。
歴代唯一の後席アームレスト(私は使った事は無い(笑))
後期型なのでメーターが自発光式で非常に見やすい。しかもタコメーター全車標準装備。
ベンチシートと言えばコラムシフト(笑)
不満な点
ブレーキが激甘(笑)車重が軽い軽のくせに甘くて時折ヒヤっとする。
いくら調整してもらってもキュルキュル鳴る補機ベルト(末期は放置!!)
何年かに一回アース線を磨かないと点灯しなくなる尾灯
デザイン

-

走行性能

-

平坦路なら3200回転程度でシフトアップするエコドライブでもボチボチ走れる。
坂道は非力ゆえに、登坂制御が入った状態だと2速5000回転まで車が勝手に引っ張ることがある。それはそれで楽しいけど。
カーブは背が高いので、あまり早く曲がろうとするとこけそうで怖い。ゆえに安全運転が身に付く(笑)
乗り心地

-

軽なのでそれなりの物。可もなく不可もなく。
積載性

-

人が乗らなければそれなりに積めるのかなと思う(あまり載せたことなし!)
助手席下のバケツは非常に便利で、工具とか色々なものを入れていた。
燃費

-

街乗り平均13くらい。
高速使って最高15.5くらいまで行ったことも。
4000回転以上でシフトアップを試したときは21世紀のノーマルの軽なのに10ちょっとだった(汗)
価格

-

故障経験
※目立った故障はないけど地味にあちこち劣化するので書いておきます。
エンジンマウント劣化で交換。
補機ベルトは車検の頃にうるさくなるので車検毎で調整。
尾灯の不点は予防措置として数年に一度、気が向いたときにアース線をペーパーで磨いて組み付け直す。
FF車定番のドラシャブーツの破れ(放置していたので末期は異音が出てしまった)
ロアアームボールジョイント、若しくはステアリングラックのガタにより異音(これも乗り換え前提だったので放置)
10年目あたりからノッキング音が出てきた(これに関しては直すととんでもない出費になるのでハイオク給油でお茶を濁す)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離