スズキ ワゴンR ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル
1816

平均総合評価

4.0

走行性能
3.4
乗り心地
3.2
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
3.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

690

星4

632

星3

347

星2

77

星1

70

1,816 件中 241 ~ 260 件を表示

  • hibijinpapa hibijinpapaさん

    グレード:- 2008年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    普通のクルマ

    2021.4.11

    総評
    人間4人が乗れる。荷物もリアシートを倒せばそこそこ積める。燃費もそこそこ。 誰もが運転できる普通のクルマ。
    満足している点
    誰もが運転できるクルマ
    不満な点
    特にない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 秋田 麦 秋田 麦さん

    グレード:FX-Sリミテッド(AT_0.66) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    実用的でスタイリッシュ❗

    2021.4.8

    総評
    いろんなパーツが出回っていて、入手もしやすく、整備性もよい。町乗りには最適。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • rushone rushoneさん

    グレード:FX(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    よく走ります

    2021.4.2

    総評
    普通車からの乗り換えでパワー不足は感じますが、街乗りでは全然問題ないです。高速では、ターボなしのためか若干不満もあります。 全体的には燃費も走りもそこそこいいし長く乗っていこうと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • n10492 n10492さん

    グレード:-

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても良いと思います

    2021.3.28

    総評
    10年以上経って、やっと1万8千キロ エンジンの回りが良くなった気がします やっとアタリがついたのか?
    満足している点
    荷物も載るし、小回りきくし、ゼロ発進が苦手かな モーターが付けば、発進も良くなってるでしょうね
    不満な点
    購入当初、フロアから足裏への振動がいやでした 登り坂は苦手かも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うさぞう うさぞうさん

    グレード:FTリミテッド(CVT_0.66) 2008年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    ターボモデルはかなりいいです。

    2021.3.22

    総評
    仕事用に荷物を載せて走りますがリアシートがフラットになるので重宝してます。CT51からの乗り換えですが今の新型には乗り換える気はないですね。まだまだこれからも乗る予定です。
    満足している点
    オイル交換は2,000キロから3000キロ目安で交換してます。エンジンかなり調子がいいです。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 雅(miyabi) 雅(miyabi)さん

    グレード:FX(MT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    オンリーワン仕様が造りやすい

    2021.3.20

    総評
    ほぼ通勤に使用だし、たまにドライブするくらいの環境なので、何ら問題はない 免許取り立てが乗るも良し、車好きが乗るも良し、使い方問わずオールラウンドOKだと思う
    満足している点
    うちのはマニュアル車なので、乗ってて楽しめる 純正流用の幅が広い ワゴンRだけでも色んな容姿があり、さらにAZワゴンとかのパーツを使えばさらに弄り領域が広がる 今となっては年式的にも古い類に入るが、...
    不満な点
    うちのはNAなので、ターボが付いているに越した事はない 近頃の車に比べると、流石に燃費が良いとは言えない
    乗り心地
    うちのはダウンサスなので、決して良くはない

    続きを見る

  • zaza- zaza-さん

    グレード:- 2003年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    3

    rr

    2021.3.17

    総評
    乗りやすい
    満足している点
    パワーがあった
    不満な点
    重い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 3mt 3mtさん

    グレード:FA_4WD(MT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ストレスフリーな5MT

    2021.3.13

    総評
    非力だけど、それを補う使い勝手の良さと燃費。 冬の寒いスタッドレス時で23、8。 夏ならアベレージ27、5。
    満足している点
    峠越えもキビキビ 車中泊広々です。
    不満な点
    無し
    乗り心地
    軽自動車じゃないみたい。後席はまぁ、跳ねるらしい。

    続きを見る

  • かおゑ かおゑさん

    グレード:FA(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    5

    廉価グレードでもこの満足感

    2021.3.10

    総評
    一言で素晴らしいに尽きます。よくできてます。外観以外は笑 廉価グレードだからってバカにしてるとやられるかも。
    満足している点
    悪臭の原因捜索の代車でお借りしています。 廉価グレードのFAですが、使い勝手は十分です。 乗り心地は良く、マイルドハイブリッドがなくてもスムーズに進むし、加速感も良いです。ハイブリッドの若干の...
    不満な点
    ・やっぱり外観。 ・センターメーター(ディスプレイの切替スイッチが遠すぎ) ・今のスズキ車全般に言えるが、エコスコアの採点がかなり厳しい。いつもの運転でスペーシアだと100なのにワゴンRはほと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tu_rider tu_riderさん

    グレード:FX(MT_0.66) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    単なる足代わりのクルマではありません!

    2021.3.9

    総評
    主に通勤に使っていますが、燃費も良く、快適なのでドライブにも使います。求めたらキリがありませんが、割り切れば大満足です。
    満足している点
    小回りが効いてどこへでも気にせず行けるところ。それまで乗っていたのがアルファードでしたが、このクラスにこの装備なら必要にして充分です。最近、タイマー付きPWがついていることに気が付き感激しました(^^) ...
    不満な点
    燃費がもう少し伸びてくれれば。MTで高回転まで回しすぎか⁈ 荷物はもう少し積めた方が良いかな。
    乗り心地
    乗り心地は運転席、助手席にいる限りは不満はありません。もう少し静かだったらと思うことはありますが割り切れます。乗り降りもしやすいです。

    続きを見る

  • 英数カナかな 英数カナかなさん

    グレード:FX(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    ザ・ベーシック

    2021.3.7

    総評
    初めての軽なので、それまでの車に比べれば見劣りする部分もあるけど、ボディ剛性とかしっかりしてるし、何も問題無し。フロント周りがやや重心が高い気がするけど、シャーシ軽量化のせいじゃないかな。
    満足している点
    欲を言えばキリは無いと思うが、車の装備・仕様に関して言えば、余計なことはしないでってのも多い。そういう点で、私には必要十分な車です。
    不満な点
    オートエアコンが、効きに文句は無いのだけど、操作性がめちゃくちゃ悪い。ファンが回ってないと温度設定の変更ができないので、エアコン使わない時は超不便。
    乗り心地
    タイヤの空気圧設定が高い(2.8)のだけど、パンパンの時はいいけど、減ってくるとものすっごく乗り心地が悪くなる。

    続きを見る

  • FJレンタルのヒロ FJレンタルのヒロさん

    グレード:FX(MT_0.66) 2012年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    4

    燃費が良い

    2021.3.6

    総評
    とにかく燃費が良い
    満足している点
    燃費が良い
    不満な点
    タコメーターが付いていない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ノベル ノベルさん

    グレード:RR_VERSION-V(AT_0.66) 2002年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    加速性能

    2021.3.1

    総評
    歴代ワゴンRでかなり売れたモデルだけあって車高下げただけでもカッコいいしMTなのでターボでもそれなりの燃費。個人的には最高です。
    満足している点
    純正のままでも今の軽自動車にはない加速性能
    不満な点
    足回りの突き上げ感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じゅ~ざ@?号 じゅ~ざ@?号さん

    グレード:- 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    13年目だが古さを感じさせないデザイン

    2021.3.1

    総評
    往復40kmの通勤でも全然不満無し
    満足している点
    一人で乗るのに充分な広さ
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なら。 なら。さん

    グレード:FX(MT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパ良い! by中古車(MH22S・NA・5MT)

    2021.2.28

    総評
    お金が無くて特に拘りが無ければ中古ワゴンR買ってみて下さい。
    満足している点
    数あるワゴンRの中でMH21S or MH22Sは一番完成された形(かっこいい)だと思う。 中古市場でタマ数も多く、車体含め部品もヤフオク等で入手出来て安いです。 タマ数が多いため、みんカラや...
    不満な点
    前車アルトに比べ車重が90kg増で重い (アルト 720kg / ワゴンR 810kg) と感じましたが慣れました。 やはり遠出は余裕が無くてきついかな?、脚が短かくて乗り心地は良くないですし、...
    乗り心地
    柔らかい、うるさい。 元々脚のストロークが短いので乗り心地は悪く、社外ローダウン品付けると最悪になる可能性大です。

    続きを見る

  • トモさ トモささん

    グレード:RRリミテッド_4WD(5ドア_MT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    重い

    2021.2.27

    総評
    日本の道路事情では、パワーも十分、足回りを固めれば法定速度でも楽しい。毎朝の通勤も楽しいです。 やっぱり人を乗せるとパワーがない。 軽自動車のMTは最高ー(金銭面で) セカンドカーにいいですよ。
    満足している点
    車中泊出来る。 FFとは違うコーナーリング。 直進安定性(特に雪道)
    不満な点
    重い(HA21SアルトワークスFFからの乗り換え) 同じK6Aでも200キロ違うと慣れるまでため息の連続。とりあえず進角チューンでハイオク仕様でようやく60キロ5速で走れる。(5速40キロからでもなんと...
    乗り心地
    車高調つけているのでよくもなく悪くもなく。 テインだけど、まだ嫁と子供からはクレームはありません。(文句を言ったら、道が悪いとごまかす。)

    続きを見る

  • 情けない子 情けない子さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    足車としての最適解

    2021.2.27

    総評
    足車には最適 セカンドカーとしての運用が非常に効果的です。
    満足している点
    現在格安で手に入る関係上、多少の破損は怖くありません。 高速などでは不満が残りますが、普段の移動程度であれば性能は十分です。 荷物もよく乗るため、引越しなんかで荷物が多い時にも役立ちます。
    不満な点
    高速域では不満が目立ちます。 割り切れない方には、静寂性や内装に不満しか無い。
    乗り心地
    正直悪い

    続きを見る

  • ぴぃすけ ぴぃすけさん

    グレード:FA(MT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    これ一台あれば充分。

    2021.2.27

    総評
    実燃費25km/L以上 エンジン単体の静粛性に優れる 0-100km/h13秒の俊敏性 一人車中泊が快適に出来る約2メートルのフラット空間 全てが実用的なサイズの収納ポケット、トレー類。 新...
    満足している点
    価格が安く、室内が広く、加速が良く、燃費も良い。 車好きをくすぐるポイントは無いですが、超万能車です。 数少ないMTを選べるのも◯です。
    不満な点
    減衰不足で乗り心地がわるい。動きが収束しない系の乗り心地の悪さなので、ショック交換で改善できるのは見えてます。ストロークのスムーズさは旧スズキのITLサスに比べたら大幅に向上してます。 設計は良いけ...
    乗り心地
    ショックが安物というのが一目瞭然。

    続きを見る

  • maco2000GT maco2000GTさん

    グレード:- 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    経済的・小回り効く・荷物積める・広い

    2021.2.27

    総評
    年間走行2000㎞前後しか乗らないので、特に何の問題もありません。二人乗って夏場エアコンかけて東名高速を走りましたがスムーズに走れますのでパワーも問題なし。良い車です。
    満足している点
    維持費が安い、リッター13㎞以上走る経済性、買い物行って駐車するのに楽、リアシート畳むとたくさん荷物が積めて便利、後席は意外と広くて大人もゆったり座れる
    不満な点
    上り坂ちょっとつらい(軽だから仕方ない)
    乗り心地
    インチアップして薄いタイヤを履いているので多少ロードノイズを拾いますが、操作性が良いので安定して走れます。

    続きを見る

  • すがい すがいさん

    グレード:FX-Sリミテッド(AT_0.66) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    日頃のお供には最適(^o^)

    2021.2.25

    総評
    普段使いには文句なし(^o^) 当たり障りなく冠婚葬祭にも乗っていけて普段のアシにもちょっとしたドライブも急な中長距離にもしっかり対応してくれます。 新型車もこれといったクルマもなくパーツもたくさんあ...
    満足している点
    普段の生活に普通に使えて維持もしやすいかと‥
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    ショック交換によりまだマシな状態維持できてるかと(^o^)

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離