スズキ スペーシアギア 「ええやん」のユーザーレビュー

讃岐ぴえろ 讃岐ぴえろさん

スズキ スペーシアギア

グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
3

ええやん

2025.2.14

総評
言うて不満点など、こちらの歩み寄りと慣れで薄まりますし、自分好みに変えていく楽しみでもあります。
この辺り昨今の普通車と違い、まだ自由度が残されている軽自動車ならではでないでしょうか。
前の相棒が最高だってだけにこの子へのハードルが高くなっているので辛口書きましたが、現時点での満足度はかなり高いレベルにあります。
なにより、今始まったばかりですから!
満足している点
デザイン・走り・燃費・乗り心地・使い勝手
どれも平均点を大きく上回って満足度はかなり高いです。
今のところアイドリング(暖機運転や機能セッティングのため)しない平均燃費は軽く21kmを超えています。
ターボの4WD、車重960kgでこれは素直に驚きます。
ベタ踏みこそしないものの普通ぅ〜に街乗りしての燃費。
カドの取れた足周りもかなり良いです(が、少し不満アリ)
不満な点
前車のセルボSR(K6A直噴CVT)と比較しての感想になります。
極低速のトルク感と中速以降の伸びが物足りない、ですが…
低回転でコッソリ車速に乗っている不思議
後部座席の足元スペースが思ったほど広くないかも?
これに伴ってシートを最後部へスライドさせた時のラゲッジスペースは中々タイトです。
車両価格はご時世ですよね。パッケージとスペック考えたらこの価格も納得は出来るかも。(ただし純正オプション及びアクセサリーは高過ぎる気もします)
満足な点に書いた足周りの不満は左右の動きのに対して前後の動きがユルイ感じがします。
ゆっくり停車した時、ブレーキリリースのタイミングが合わないのか自動パーキングで少しつんのめるんです。
加速時もリアの沈み込みが初期にあります。
前後、横方向でのバランスがギクシャクした感じがします。
デザイン

5

自分に流れるウインカーは不要w
丸目にオフロード意匠のグリル、専用バンパーにルーフレール
雰囲気作りは完璧。
人によっては煩く感じるサイドのパネルラインはギアにこそどハマりではないでしょうか。
走行性能

4

ステアリングのロックtoロック?
大きな曲がり角、スーパーなどの駐車時、結構大きく切らないと思ったより少なく曲がっていてから出す感じで回さないと感覚が合わないかな?
仕様変更なのか、前モデルのちょっとだけモーター走行みたいな事は出来ないようです。
しかし、気付くと制限速度に達していたしてモーター無くても燃費良いじゃねーかwと
乗り心地

4

不自然な柔らかさも、硬さもなくマイルドな乗り心地。
大きなギャップを拾うとそれなりにショックありますね。
縦荷重がある時、初期沈み込みの遊びが多いのかブレーキ・加速時に少しダイブを感じます。
変わって横は縁石越えながらの曲がり時に若干突っ張りを感じます。揺れ過ぎるよりはとも思いますが、剛性が高いのが災いしてか車体全体が揺れる感じです。
バネから下で動いてくれると素晴らしくなると思います…が、これ軽自動車なんですよね(^^;;
錯覚してつい欲が出てしまうほど良い車って事ですね。
積載性

3

まだ積極的にシートを倒したりして大きな荷物を積載するような事が無いので後部座席に人が乗車した状態での積載性について。
足元スペースを確保する為にシートを後ろへスライドさせると、良くて後ろ30センチ程、リクライニングさせれば上に行くに従って極端に狭くなり、大きめのトートバッグを横並びに2つが限界かなぁといった感じのスペースです。
燃費

5

燃費良過ぎでは?
4WD街乗りでカタログスペック超えてますがwww
意識して回生で蓄電しないとアイドリングストップやアシストが出来ないのは少し不満でしょうか。
知らない間に車速が乗ってている不思議な感覚。
モーターアシストあっても無くてもエンジンは良くも悪くも軽い印象です。
トルクフルって感じでもありません。
価格

3

走行性能とパッケージング、このご時世では仕方ないでしょう。
オプション・アクセサリーはもっと勉強出来ますよね?w
故障経験
まだ無しw

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スペーシアギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?