スズキ スペーシアギア 「スズキ・スペーシアギア:これホントにノンターボの軽なの?」のユーザーレビュー

わかちー わかちーさん

スズキ スペーシアギア

グレード:ハイブリッド XZ(CVT_0.66) 2021年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
-
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
-

スズキ・スペーシアギア:これホントにノンターボの軽なの?

2024.6.11

総評
買い換え先の候補としてレンタカーで体験してみました。走破性能にどんだけ求めるか次第ですが、自分が求めてるような「無茶はせずそこそこ安全運転でボチボチ」な走りはノンターボのこの子でも十分できてると思いました。ただ、最低地上高はあんまり無かったりする(150mm)ので、完全なオフロードにはあんまり向かないかも。オフロードでゴリゴリ行きたい人はジムニーに行った方が吉。
満足している点
ノンターボの軽とは思えない走り。
車の買い換え先の候補として、ノンターボでどんくらい走れるのかを見るために、レンタカーで借りて道志みちを走らせてみました。
自分が乗った感じでは問題無し。そりゃあ2000ccあるようなスポーツカーにはパワーもスピードも及ばず、そういう車が後ろに来たら譲って先に行かせますが、ノンターボの軽でここまで走るの?という印象。荷物積載なし・1人搭乗という前提ではありますが。
高速に乗っても、ちょっとした上り坂くらいならそこそこスピード出せます。聞いてたようなストレスは感じず。
見た目もカワイイので良いと思ってます。
不満な点
車中泊を考えているのですが、シートアレンジが思ってたほど自由度高くない点。この点では、車中泊に相当重きを置いて設計されたベースの方がいいかな。ただベースはベースで特に後部座席がさすがに質素すぎるという難点が。
デザイン

5

スペーシアベースと見比べてますが、見た目はギアの方が好み。
走行性能

4

基準をどこに置くか次第ではありますが、ノンターボの軽でしょ?って思ってると案外山道もゴリゴリ走ります。(ただし荷物なし・1人搭乗の場合)
乗り心地

-

積載性

5

ハイトワゴンなので、荷物はめっちゃ載ります。
助手席側を前に倒してフルフラットにすれば長物もイケます。
燃費

4

試し乗りした時は、行きは山道・帰りは高速だったので、分かりづらい部分はありますが、道志みちや都留の山道を攻めた割にはリッター20kmくらい、燃費は良い方だと思います。
価格

-

購入前の体験のフェーズなので無評価。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スペーシアギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離