スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 「購入前の試乗インプレ」のユーザーレビュー

kurarin007 kurarin007さん

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入前の試乗インプレ

2017.12.31

総評
購入前に2回目のじっくり試乗した際に気づいた点をざっと挙げてみた。
ライバル車に比べて前後デザインのバランスとマイルドハイブリッドの走りが違和感なく乗れたことが大きい。
購入を決めてハイエースでディーラーに行ったら知らん顔されたが、購入意識をはっきり伝えたら要らん程の態度の変わり様にびっくりしたが、担当の方がすごく良い人で安心した。
満足している点
①前方視界がとても良い。右左折時の確認がしやすい。
②R06Aターボ+ハイブリッドで時にターボ時にモーターといったように上手く補いながら制御され、スムーズに感じた。マイルドハイブリッドだが、軽量ボディと動き出しのEV走行で発進時のガソリンを極力使わず、エンジンが介入しても「キュルキュル」言わない、振動が少ない事が良かった。アイスト嫌いの私が一発で乗りこなせた唯一の車。
③車は軽量なのに乗る人達が重量級のバラストにもかかわらず、過酷な走行状態でもパワフルに走ってくれる。(一般道+高速道)
個人的にPWRモード無しでも十分ですが、押すと更にパワフルに豹変して嬉しい付加価値です!
④積載性。前車ハイエースワゴンGLと比較して明らかに低下してるはずなのだが、軽枠一杯に使った室内効率の良さでシートを倒せば自転車が乗るのにはびっくり。驚きのほうが大きく、よく考えられている。
⑤収納スペース。手の届くあらゆる箇所に収納がある。これは使えそうだ。
⑥デザイン。私はカーテンエアバック欲しさに必然的にカスタム最上級グレードになったが、フロントそこそこ、リヤが本当に四角くてかっこいいと思った。変に絞りを入れてないのが好みだ。ありきたりなデザインの中では「スぺカス」らしさが感じられた。
不満な点
①2回目の試乗で気づいたが、左Aピラーの鏡は何だ⁉と思ったら死角をカバーするミラーでした。正直見にきーよ(笑)全方位付けたけどさ。中途半端。俺は目が悪いから余計そう感じる。N-BOXの方が見やすいね。
②フロントガラスのトップシェードが何故ない?西日が眩しすぎて信号見えねーよ。
③車両乗り出しがべら棒に高い。どんな良い鉄使ってんだよ!!おかげで足腰がしっかりしとるで良いんだが。
④何でカーテンエアバックがカスタムの最上級グレードだけなんだよ。全車標準に最低OPにすべき。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離