スズキ スペーシアカスタム 「大いに満足できるクルマ」のユーザーレビュー

ブルーシンフォニー ブルーシンフォニーさん

スズキ スペーシアカスタム

グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ_4WD(CVT_0.66) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

大いに満足できるクルマ

2024.1.30

総評
同じスペーシアカスタムとは思えないくらい、先代からのブラッシュアップの度合いが凄い!
納車してから10日ほどしか経っていないが、運転するたびに、ますますこのクルマが好きになる。
満足している点
①精悍なエクステリア(特にフロント)と質感の高いインテリア
②充実した先進安全機能・運転支援機能
③STOP & GO がストレスなくスムーズ。
④全方位モニター付メモリーナビゲーションの性能と扱いやすさ
不満な点
リアウィンカー、バックランプ、ナンバー灯がバルブ球(豆球)であること
➡ 納車後にLED化した。
デザイン

5

フロントデザインは、メッキのギラギラ感は抑えながらも、キリっとより精悍になった。
リアデザインは、コンビネーションランプの位置を下げたことで重心が低く見えるようになって、先代よりドッシリとした感じが良い。
走行性能

5

①ターボ車なので動力性能は申し分なし。加速性能も十分。
②先代の印象は「軽やかな走り」だったが、このクルマではN-BOXのような「重厚な走り」の印象。
③先代ではあったアイドリングストップから復帰した時のショックがなく、滑らかに発進できている。(ブレーキホールドからの復帰もスムーズ)
④パドルシフトも先代では変速時にタイムラグが若干あったが、このクルマではタイムラグを感じなかった。
乗り心地

4

①先代では段差や凹凸のある道路では突き上げ感があったが、このクルマでは突き上げ感が少なくしなやかにいなすような感じで、乗り心地がとても良くなった。
②静粛性は先代より大きく向上していて、十分静かなほうだと思う。聞こえてくるエンジン音が心地よい。流石にN-BOXの静粛性には敵わないけど、N-BOXの静粛性レベルが高すぎるんだと思う(笑)
積載性

5

積載性は先代と大きく変わらないが、後席をフォールディングすると、床面が先代よりフラットになった。
燃費

5

先代のMK53Sと比べて、燃費がとても良い。
スズキコネクトアプリの運転履歴で20㎞/ℓを超えることもしばしば。
価格

4

諸経費を含めて、下取り・値引き前で300万を超えている。
「軽自動車のクセに高い」との声もあるようだが、そうは思わない。充実した先進安全機能・運転支援機能や質感の高いエクステリア・インテリアを考えると妥当だと思う。
単に軽自動車規格に収まっているだけで、中身は登録車と何ら変わらない。
故障経験
納車されてから日が浅いので、まだ不都合はない。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スペーシアカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離