スズキ スペーシアベース のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
379
0

フルタイム4WDの仕様で購入を検討しているのですが、フルタイムとは名ばかりで、必要なときだけ4WDになるオンデマンド式と伺ったのですが・・・この必要なときってどんな時なんでしょう?

あと、スズキで取り扱っているフルタイム4WDと謳っているものは全てこのオンデマンド式なのですか?
詳しい方いらっしゃったら教えてください。

※carview!から投稿されたスズキ スペーシアベースについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、スズキのスペーシアベースに関していえば、正式な「フルタイム4WD」ではありません。現行のスズキ車には正式なフルタイム4WDは存在しません。

後に説明しますが、かなり簡素な「スタンバイ式4WD」になります。スズキというメーカーはよいクルマを作るのですが、この他にも少し背伸びした詐欺紛いの表現が多く、消費者を混乱させています。日本自動車工業会で「フルタイム4WD」という言葉の定義を明確にしてこなかった功罪でもあり、消費者庁もしっかりしてほしいものですね。

■四駆の種類

四駆の種類の分け方は色々とありますが、四駆の切替機構で分類すると大きく以下の3種類になります。

パートタイム式4WD
フルタイム4WD
トルクオンデマンド型4WD

<パートタイム式4WD>

その昔、四駆といえば「パートタイム式4WD」でした。通常の走行は2WDで、悪路走行等緊急時のみドライバーの意思で四駆 に切替えます。四駆状態にするとグリップする路面のコーナーでは、前後輪のグリップがケンカしてブレーキのかかる「タイトコーナーブレーキング現象が」発生します。その他色々と不便な点もあり、現在はジムニーやハイラックスや軽貨物など一部の車種にしか採用されない絶滅危惧種です。

<フルタイム4WD>

常時4輪に駆動力が発生させ、四輪で路面を蹴りながら進む四駆システムです。かつてパートタイム式4WDであったランクルやジープラングラーも、いまは「フルタイム4WD」になっており、最強の四駆システムといえます。フルタイム4WDにも種類があり・・・

【センターデフ式フルタイム4WD】
→ランクル、ハイエース、タウンエース、スバルVTD-AWD搭載車等
【トルクスプリット型フルタイム4WD】
→GRヤリス、ヴェゼル(RV型)、スバルACT-AWD搭載車等
・・・があります。

<トルクオンデマンド型4WD>

4WDをややこしくしているのは「トルクオンデマンド型4WD」です。別名「スタンバイ式4WD」とも呼ばれます。
スタンバイ式4WDというのは、通常はほぼ2WDで走行し、駆動輪が空転するなどした時に自動的に4WDとなり、不要になるとまた2WD に戻る四駆です。
例えば、FFベースの車両であれば、エンジンの出力は前輪に直結しており、後輪までプロペラシャフトは伸びていますが、その間に制御装置が挟み込まれています。この制御装置が後輪に出力を伝えると4WDになり、切り離すと2WDになります。

1)パッシブ型(機械式)

パッシブ型というのは機械仕掛で4WDに切り替わる仕組みです。代表的な装置は「ビスカスカップリング」で、軽量安価なので軽自動車や小型車への採用が多いですね。スズキのスペーシアシリーズ等もこれを採用しています。
ビスカスカップリングの中身は、ネバネバとした粘油と無数の金属板が閉じ込められています。前後輪の間に設置しておくと、駆動輪が空転などして前後輪に回転差が生じた際、まずこの粘油の反力によって後輪にジワリとトルクが伝わり、さらに回転差が大きくなると粘油が膨張して内部の金属板を押し付け直結に近づけようとします。ここで4WDとしての威力を発揮するのですが、4WDに切り替わるまでのタイムラグが大きく、さらに直結率も弱いです。それゆえ4WDとしての走破性は弱いのですが、タイトコーナーブレーキング現象が起こりにくく日常走行では扱いやすいです。
前後輪の回転差が発生するとビスカスカップリングの直結率が高まるので、前輪が滑った時だけでなく、コーナーでも後輪にトルクが発生し軽い程度の四駆になります。パートタイム式4WDのジムニーや一部の軽貨物を除き、軽自動車の四駆は全てこのパッシブ型になります。

2)アクティブ型(電子制御)

パッシブ型は4WDへの切り替えが遅いです。この問題を解決するため電子制御で瞬時に4WDに切り替える「アクティブ型」が出てきました。4WDに切り替える油圧制御装置は、日本車の場合はそのほとんどにジェイテクトの「ITCC」(電子制御カップリング)が採用されています。輸入車の場合は「ハルデックス・カップリング」(スウェーデン)ものが目立ちます。今やこのアクティブ型のスタンバイ式4WDが世の主流なのですが、同じITCCが使われていても、制御プログラムにより四駆性能に大きな差が出ます。


というわけで、スズキのスペーシアは、正確にはフルタイム4WDではなく、トルクオンデマンド型4WD(=スタンバイ式4WD)で、それも簡素な機械式のパッシブ型となります。スズキはドライバーが手動で切替えなくてよいことを「フルタイム4WD」と呼んでしまっているわけですね。これにより本格的なフルタイム4WDと誤認して買ってしまった消費者も沢山います。ご注意くださいね。

長くなり失礼いたしました。ご不明な点などありましたら、追加でご質問いただけましたら幸いです。

<追 記>
ビスカス式の簡素なスタンバイ式4WDでも、雪道では頼りになります。もしも質問者様が雪道をよく走られるのであれば、積極的に四駆モデルをお勧めいたします。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.3.15 21:12

とても詳しいご説明ありがとうございました。
フルタイムって常時4WDなイメージでいたけどそうではないんですね。
これは名前に問題がありそうだなー。

要所で勝手に車が4WDになってくれるってことだから、助かると言えば助かるんでしょうかね。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • フルタイム4WDとは、ドライブモードを変更しなくても、常に四輪駆動しているという意味です。オンデマンド式とは、4WDを必要とする時だけ、瞬時に4WDに切り替えるシステムです。

    スズキで取り扱っている、スペーシアベースのフルタイム4WDは、オンデマンド式です。
    オンデマンド式の場合、必要な時とは、スリップしがちな道路での走行時など、4WDを必要とする状況です。例えば、雪道や泥路など、スリップしがちな状況では、4WDを利用することで、安定した走行が可能になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スペーシアベース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアベースのみんなの質問ランキング

  1. スペーシアベースの納期はどのくらいですか?

    2022.9.16

    回答受付終了
    回答数:
    1
    閲覧数:
    676

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離