スズキ スペーシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,362
0

ソリオの安全性は軽自動車と変わらないでしょうか?
最初は軽自動車のスペーシアかNboxの購入を検討していましたが、小さい子どもを載せるので軽自動車の安全性が心配になり、普通車のスライ

ドドアの小さめの車のほうが良いかと悩んでいます。
ソリオは普通車ですが、カタログで見ると
後ろの席のすぐ後ろにガラスがあり、ほとんどトランクがなく子どもを後ろの席に乗せていて追突されたらと思うと怖く、しかし軽自動車よりはましなのか?と分からず悩んでいます。
軽自動車とソリオだとソリオのほうがやはり安全でしょうか?

1安全性
2大きい車は運転できないのでコンパクトな

3スライドドアがある
今の車がスライドドアでなく狭い駐車場でチャイルドシートに乗せるのが大変なため

この3つの条件を満たす車を探しています。
ホンダフリードは3列目シート使うことなく私には大きすぎるかんじがします。
ホンダはNboxも過去にリコールがあったようで心配です。
よい車ご存知な方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうしても軽自動車はダメというのであればソリオしか選択肢はありません。フリードスパイクもありますけど燃費も気にするならダメですね。車幅も1695mmと3ナンバー(1700mm~)とほとんど変わりませんし。

>後ろの席のすぐ後ろにガラスがあり、ほとんどトランクがなく
スペーシアのような車でもそうなんですけど、僕に言わせるとコレは「カタログ上のマヤカシ」で実際にはシートスライド機構によってリヤウィンドウから遠ざけることは可能です(シートアレンジ例では前にやっていますよね)。言い方を変えればカタログ写真のシート位置は「一番後ろの状態」ということになりますが、僕から見れば「下げすぎ」でとてもミニバンとして正しい使い方とは思えません。乱暴に言ってしまえば3列シートのミニバンのサードシートを取っ払ってセカンドシートを一番後ろにやったのと同じです。

蛇足ですけど、僕がeKスペースで実際にシート位置を試行したところ、リヤシートも一番前の方がいいという結果になりました。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.2.25 23:31

皆様回答ありがとうございました
詳しく写真付きで教えてくださったため
ベストアンサーにさせて頂きました
ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 追突時の事を考えてるなら全長は少し長くなるけど
    コンパクトミニバンのフリードなんてどうですか?
    トランク部が長い分追突された時の衝撃は多分ソリオよりも緩和されるんじゃないかと思いますよ。

  • ソリオはスペーシアをベースにし巾を広げ、全長を伸ばした車で
    スペーシアと安全性は変わりません。
    N-BOXはリコールはありましたが現行は問題ないです。
    トヨタの小型車でスライドドアのものがあります。
    車名忘れました。トヨタのサイトで調べてください。

  • ソリオがいいんじゃないでしょうか!?

  • 安全性・コンパクトカー・スライドドアという三つの条件を満たしている自動車は現在スズキソリオしかありません。現行ソリオは販売実績も良いのでオススメできます。安全面で軽自動車とどうかという回答ですが軽自動車とは全く違いますね。車内は安全性があります。
    全幅は1625mmしか無いので軽自動車並みに小回りが効きますし、燃費も良いです。(マイルドハイブリッドモデルは27.8km/Lを達成!!)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離