スズキ イグニス ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
スズキ イグニス 新型・現行モデル
148

平均総合評価

4.2

走行性能
3.6
乗り心地
3.3
燃費
3.9
デザイン
4.2
積載性
2.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

66

星4

49

星3

31

星2

1

星1

1

148 件中 21 ~ 40 件を表示

  • 康さん 康さんさん

    グレード:Fリミテッド_4WD(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    2

    キュートな車

    2023.7.30

    総評
    まずまず👌です。
    満足している点
    維持費も含めて経済的で気に入ってます。
    不満な点
    パワー不足と装備のグレードアップを図って貰いたいですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • opop5963 opop5963さん

    グレード:ハイブリッド MF_4WD(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    意外とスポーティー

    2023.7.23

    総評
    日本人はランクルやらミニバンやら大きい車体を好む傾向にあり、このサイズは敬遠されがちだが、日常使いでは一番乗りやすいと思う。なにより軽いっていうのが一番の魅力で走行性能に関してはなんの不満も無い
    満足している点
    唯一無二のデザイン、コンパクトで塊感があって、 今後二度と出てこないと感じ、モデル末期に新車で購入してしまった。保存用にもう一台色違いで欲しいと思う
    不満な点
    特にないが、スイフトには付いていたテレスコが無い事、もっとハンドルが手前に来て欲しい
    乗り心地
    イグニスはリアが硬いと言われているが、自分のは最終型なので、対策されてるのか、しなやかでいい感じな乗り心地だと思う。まー15インチにインチダウンしたのもあると思うけど。

    続きを見る

  • ぷうた ぷうたさん

    グレード:ハイブリッド MZ(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    良いも悪いも世界戦略車

    2023.7.6

    総評
    購入後1年経ったので私なりの感想を書いてみました。 1年前、緊急に送迎用の車が必要になりロードスターから乗り換える羽目に。 とはいっても好きでも無い車には乗りたくないので以前気になってたイグニス前期型...
    満足している点
    最後にテールライトのデザインに取りかかったとこで力尽きた感はあるが 総じてオシャレなデザインが気に入ってます。 不人気車なのであまり見かけない が、購入したとたんよく見かけるようになる現象発動。 ...
    不満な点
    中古車で購入したのだが、初めて乗り込んだ時に「なんでそこにETCあんね〜ん!」とツッこんでしまった。 みんな腕長いの?ロードスターの時も感じたがペダルに合わせるとステアリングが遠い。 なのでテレスコは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • active400 active400さん

    グレード:ハイブリッド MF_4WD(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    小さい車が欲しくて国産車に乗りたい人

    2023.6.6

    総評
    家族でお出かけするときは大きい車で出かけていたが、妻が運転する車をソリオに変えたので一人で通勤用や仕事で使う車として所有しています。見た目は個性的で、同じ車を嬉しくなるようなかわいい車なのに、踏めば走り、...
    満足している点
    コンパクトで狭い道や立体駐車場の中でも気にせず運転できる車。主に一人で使っている車なので狭くは感じないが、乗って大人2名で使うのが良いと思います。燃費も下道約17㎞/L、高速18㎞/L程度なので、特に不満...
    不満な点
    ドリンクホルダー等が少なく、運転中には微妙に使いにくい。停車から加速していくと50㎞/hあたりで加速が弱く感じるトルクの谷のような箇所がある?(これは私の車両だけ?) 他者メーカのブレーキが少し踏めばガ...
    乗り心地
    若干固めなので、乗り心地の良いコンパクトカーに比べると、乗る人を選ぶ車かと

    続きを見る

  • kikiken-go kikiken-goさん

    グレード:ハイブリッド MZ_4WD(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    軽以上小型車未満(?)の満足サイズ

    2023.3.26

    総評
    とても可愛い相棒。長く乗りたいです。
    満足している点
    Apple Car Play、軽よりちょっとだけ大きいサイズ、金色、吹雪が多い北海道で役立つリアフォグ
    不満な点
    今までクルマを30年で6台乗り継いで来て、 サスなど気にしなかった人間でも気付くサスのダメさ、トランスミッションのダメさ。でも,長く乗ると慣れる!
    乗り心地
    運転席でもチョットゴツゴツ感あり、後部座席はもっと酷いみたい。1〜2人乗りでは問題無し。後部座席のリクライニングはこのサイトを参考に角度を広げ良くなった(ノーマルの背もたれはほぼ直角)。

    続きを見る

  • gau666 gau666さん

    グレード:ハイブリッド MF(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    デザインのイグニス!!

    2023.2.9

    総評
    全体としても良く出来ている車だと思ってます☆ 走りのスイフト、広さのソリオ、四駆のジムニー、デザインのイグニスかと笑
    満足している点
    とにかくデザインで乗る車だと思います☆ 居住性やスペースは二の次でデザインに振り切っていて、 どこか欧州車を思わせるスタイリングは日本では売れない事を承知で出したスズキはスゴイです♪
    不満な点
    デザインに振り切っているならFリミテッドやMFで付いたフェンダーアーチモールに合わせてタイヤホイールを太いモノに変えてほしかったです。 変えたら無知くちゃ格好良くなりました☆ あとはブレーキの効きが少...
    乗り心地
    前車がシビックタイプRで足回りガチガチだったので、硬いと言われている乗り心地も全然気になりません♪

    続きを見る

  • にしかすがい にしかすがいさん

    グレード:ハイブリッド MX(CVT_1.2) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    意外に硬めな足

    2023.1.31

    総評
    免許取りたての子供用ですが、まぁ問題無いレベルです。 マイルドハイブリッドは発電機利用のタイプで、効果は感じにくいです。アイドリングストップ車の延長って感じでした。このシステムは発電機ベルトにかなり負荷...
    満足している点
    デザインが珍しい。足が硬いのはちょっとだけSUV寄りだからなのかな。エンジンは1300なので、パワーはあまり無く普段使い向けなエンジンに感じました。
    不満な点
    ハンドルが重め。ブレーキについては、踏力に対し非線形なのか、CVTのエンジンブレーキ特性なのか、マイルドハイブリッドの充電のせいなのか、かなりコントロールしにくい感じでした。 足を硬くしたトーションビー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クロちゃみ クロちゃみさん

    グレード:ハイブリッド MF(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    レアさがいい!w

    2022.12.17

    総評
    独特なスタイル、マスクで飽きのこないデザイン。 見れば見るほど味がある顔。 実に面白い( ̄∇ ̄)
    満足している点
    まぁ珍しい車なのでスライドすることがありませんw アルファードとは大違いです。
    不満な点
    珍しい車なので、どこにいても目撃情報が入りますw
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gpda gpdaさん

    グレード:ハイブリッド MF(CVT_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    やっぱり外観がアピールポイント

    2022.12.12

    総評
    ・コンパクトカーを希望するが、軽よりもパワーがほしい人におすすめ。 ・基本的に1人で使うならとても愛着の持てる1台となると思う。
    満足している点
    ・ヤリスのようにたくさん走っていない所。それでも結構見かける。デザインが唯一無二なので見つけやすいからかも。 ・後席がアジャスト出来るのはすばらしい。さすが軽メーカー。
    不満な点
    ・助手席ヘッドレストが邪魔になりルームミラー越しに左後方が見にくい。 ・箱形軽よりも室内空間が狭い。ただ、荷物は積める。
    乗り心地
    ・後席に乗車している時しか気にならないが、リアのサスペンションがマージン不足で、限界突き上げが多い。前席は問題ない。 ・電装品取付を自分で行う人なら感じると思うが、軽より明らかに吸音(断熱)材が多く入っ...

    続きを見る

  • TsuTsu244ツヨシ TsuTsu244ツヨシさん

    グレード:Fリミテッド(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イグニスのことしりたいです まだ納車まちです

    2022.12.10

    総評
    まだ来てないのでわかりません
    満足している点
    色々いじれそうやから
    不満な点
    いまは なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • saga06 saga06さん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高

    2022.11.27

    総評
    下道も高速も文句なく小回りもそこそこなので使いやすいです♪
    満足している点
    エブリィバンから乗り換えなので、全てが最高! 文句無し!ではないです!
    不満な点
    前席の肘掛けがイマイチ! 助手席も使えるオプションとかあれば最高でした!
    乗り心地
    座席が体をガッチリホールド!してくれるからかなり楽ちん。

    続きを見る

  • ドリームシアター tom ドリームシアター tomさん

    グレード:ハイブリッド MZ_4WD(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    悪くないクルマなんだけどね~

    2022.11.3

    総評
    ムスメに譲ったイグニス。ムスメ目線のコメントです。悪くないクルマなのにメーカーの戦略が下手なのか売れ行き悪く不憫です。でも日本以外では売れてるからイイのか。
    満足している点
    小回りが効く、タイヤがムダにデカいので雪で埋まったことがない。軽いから燃費がイイ。白とオレンジ基調のインテリア。
    不満な点
    外装のブラックパーツが劣化が早い。寒い時期フロントウインドウの内側まで霜張って凍りつくのはスズキ車しか経験してない。タイヤがムダにデカいので高く付く。特にスタッドレスタイヤ。
    乗り心地
    前はいいが後ろは結構腰に振動響く。

    続きを見る

  • キャサリロ キャサリロさん

    グレード:ハイブリッド MF(CVT_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    見た目がとても良いです

    2022.9.13

    総評
    評価では乗り心地が硬いとありましたが、 私は硬く感じませんでした。 車体のサイズ感も良く運転しやすいと思いました。 見た目の好みが合えば、とても満足のゆく 一台だと思います。
    満足している点
    とにかく見た目が良いです。 他の方とかぶらないのも良いです。
    不満な点
    収納スペースが少ないです。 あと社外パーツが少ないところです。 好みにもよりますが、ブレーキがまったりとしてます。
    乗り心地
    個人差があると思いますが、スタートはフワッと 感じます。

    続きを見る

  • sakura1924 sakura1924さん

    グレード:ハイブリッド MF_4WD(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    個性的でかわいい奴です

    2022.9.8

    総評
    街中でイグニスを見かけるとうれしくなりますw
    満足している点
    独特のデザインのため他とほとんど被らない、小型で小回りが利くので狭い道もラクラクです
    不満な点
    収納が少ないのでもう少し有れば良いのだけど……
    乗り心地
    段差でのショックが多少気になる?かな

    続きを見る

  • にゃんとっと にゃんとっとさん

    グレード:ハイブリッド MG_4WD(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    初めてのSUZUKI車

    2022.8.31

    総評
    細かいところで「あ、これいいな良く出来てるな」と思う反面「ここは省いちゃうかぁ、も少しシッカリ造って欲しかったな」と思ったりしますが、やっぱり買ってよかったです。
    満足している点
    軽いのでキビキビ走ります♪ コンパクトなのでハンドルがクイックに反応します。
    不満な点
    軽いという理由で一番下のグレード買いました、がシートリフターが無い&インパネ情報表示が単色&リアワイパーに間欠がない…あと、座高あるのでメーターの青いラインが隠れます;;
    乗り心地
    4人乗るとリアサスが頭打ちする現象が起きて、無償で交換してくれました。64ジムニー乗り曰く、結構硬いらしいです。8万㌔でCVTオイル換えました。静かになって回転数も下がり燃費向上しました。

    続きを見る

  • 康さん 康さんさん

    グレード:Fリミテッド_4WD(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    2

    2回目の車検も済み、元気良く走ってくれてます🙂

    2022.7.30

    総評
    自身の趣味や機動性には先ず先ずの 車です。
    満足している点
    4WDですが燃費の良さと林道でも、そこそこ走ってくれてます😊
    不満な点
    居住性がもう一つと荷物の積載率が余り 善いとは言えない事です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 萌え色係長 萌え色係長さん

    グレード:ハイブリッド MF_4WD(CVT_1.2) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    個性的デザイン

    2022.6.14

    総評
    デザインの好き嫌いが分かれる。 気に入るひとなら、登録台数が少ないことから20年は飽きずに乗れる。
    満足している点
    見た目。
    不満な点
    トルク不足かギア比かは分からないけど、街乗りだとほぼ2000回転以上回さないと周りのクルマについて行けない。
    乗り心地
    脚がバタバタしないので、前席での乗り心地は良い。 後席は、狭くて乗るれるもんじゃ無い。

    続きを見る

  • むたひで むたひでさん

    グレード:ハイブリッド MG(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かぶりにくい

    2022.5.30

    総評
    デザイン良くて扱いやすくて低燃費
    満足している点
    ひととかぶりにくい。扱いやすくて真面目なクルマ。
    不満な点
    テレスコ無い、
    乗り心地
    ロードノイズが気になるくらい静か

    続きを見る

  • 北陸FREED乗り 北陸FREED乗りさん

    グレード:Fリミテッド_4WD(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    ジャストフィット

    2022.5.29

    総評
    壊れなければ、まだまだ乗りたい。快適です。
    満足している点
    サイズや燃費、日本の田舎の道路事情にマッチ、ジャストフィットしてますね。5年で100,000km以上も走りましたけど、リコール以外大きなトラブルなし。
    不満な点
    特に無いが、あえて言うなら、後席がもう少し広いと良かったな。
    乗り心地
    平地快適。

    続きを見る

  • 勝@大分 勝@大分さん

    グレード:ハイブリッド MF_4WD(CVT_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    コストパフォーマンスは最高♪

    2022.5.13

    総評
    趣味でライトゲームフィッシングをしますが、狭い道の多い漁港をランガンするのに重宝しそうです。 燃費も普通に乗って18km/L程度はいきますね~ コストパフォーマンスの良い車を作る、スズキの車両製作技術...
    満足している点
    コンパクトなボディにこれでもかってくらいに装備が詰め込まれている。 最小回転半径も軽自動車並み( ´艸`) リアシートもスライドして荷室を広くできるのも良い♪
    不満な点
    ACCが先行車追従だともっと良いのにな~(;^_^A オートウインカー機能が欲しかった
    乗り心地
    個人的には適度な硬さかな~ リアのショックはちょっと容量不足かも~ エンジン音は静かな方かな、ロードノイズの方が良く聞こえるし( ´艸`)

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?