スズキ ハスラー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2015.11.8 16:56
理由もお願いします。
条件として、
1)基本は1人乗り
2)街乗りメイン
3)高速は滅多に走らない(むしろ走りたくない)
4)運転のしやすさ、取り回しの良さを重視
5)積載量は多いほうが良い(趣味でスポーツバイクに乗るので、贅沢を言えば自転車が乗るくらい。)
上記を踏まえて、以下の候補からお勧めや使用感を教えて頂きたいです。
①スズキ ハスラー 2014年モデル
②ダイハツ キャスト アクティバ 2015年モデル
③ダイハツ ウェイク 2014年モデル
④ダイハツ ムーブカスタム 2014年モデル
⑤ホンダ N-WGNカスタム
⑥スバル ステラ カスタム 2015年モデル
候補が多くなりましたが、よろしくお願い致します。
nor********さん
2015.11.11 08:59
自転車載せるなら③ダイハツ ウェイク 2014年モデルですね。
そのかわり、どんな時もゆっくりと走った方が良いかもしれませんね。
乗ったことはありませんけど、すごく不安定な印象を受けます。
横風にあおられると怖そうですね。
ちなみにビアンキなどであればタントも自転車積めるようです。
質問者からのお礼コメント
2015.11.15 08:37
ありがとうございました
ID非表示さん
2015.11.12 06:16
自転車を載せたいのであれば あなたの候補で見る限り ダイハツ ウェイクしかないでしょ
軽貨物でも良いと考えるならば ダイハツ ハイゼットが容量的にも広いと思いますけどね?!
sus********さん
2015.11.8 22:22
軽自動車の貨物車がオススメです。理由は積載量は350kgまで積むことができ、後部座席を倒せば車での寝泊まりが可能だからです。また4ナンバーですので5ナンバーの軽自動車と比べて5000円程度税金が安くなるのも軽貨物車の良い点といえるでしょうね。ただ積載量重視に作られている為、燃費は5ナンバーの軽自動車より劣ります。
現在発売中の軽貨物車はホンダアクティバン・スズキエブリイ(日産クリッパーバン、三菱タウンボックス、マツダスクラムバン)・ダイハツハイゼットカーゴ(トヨタピクシスバン、スバルディアスバン)があります。一番室内空間が広く、燃費が良い貨物車はスズキエブリイですね。2015年の2月にフルモデルチェンジされたばかりでまだ新しいモデルです。燃費は20.2km/Lで低燃費。ターボモデルは16.2km/L。
ke1********さん
2015.11.8 20:54
条件からすると候補に挙げている車種より、軽トラか軽バンですね
自転車は以外に大きいです。
4)運転のし易さはボンネットが無いほうが、狭い道に限りかなり有効です。
軽バンは荷台としてかなりフラットになるものもあるので、寝ることも出来ます。
ooo********さん
2015.11.8 17:02
それだったらあとは自分の好みのデザインにすればいい
性能はどれも大差ないし
車について 免許を取得したので車(中古車)を購入しようと考えています。 自分の中の条件が、 ・軽自動車 ・スライドドア ・燃費がいい(できればハイブリッド車) ・運転しやすく、信号がきちんと...
2024.11.16
25歳女です。今、ハスラーに乗っています。 そろそろ買い換えようと思うのですが、どんな車が人気があったり乗りやすかったりしますか??(軽自動車で) 会社はどこでも良いです。
2024.11.18
ベストアンサー:数年後の買い替え・売却を考えているのであれば、スズキジムニーがオススメです。 ジムニーは、リセールバリューが良くモデルチェンジも20年位しないです。 スズキハスラーもリセールは悪くありませんが、ターボ付きでできれば4WD、色はシルバー以外がオススメ。
車の事故修理について質問です。 先日、物損事故をおこし(私が100%悪いです)、お相手の車を修理するため保険屋に仲介してもらっています。 お相手の車種は、スズキのハスラーです。 左前方タイヤ...
2024.11.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
「スズキのハスラー」と「マツダのフレアクロスオーバー」,どちらを買いますか? どうでも良い質問かもしれませんが,「スズキのハスラー」と「マツダのフレア クロスオーバー」,どちらを買いますか?グレ...
2014.2.11
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
スズキのハスラー タイヤが165/60R15 が標準サイズだけど、これじゃタイヤ代のランニングコストが他の軽自動車に比べ高くなりませんか?
2013.12.30
21歳社会人女です。車の購入で悩みがあります。 そろそろ3年ほど前から乗っている今の愛車にガタがきてて(3万キロも走っては無いけど、10年以上は経過してる。) 200万いかないくらいの軽自動車、...
2022.9.3
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
みんなどうしてあんなにいい車に乗れるのですか? うちは4人家族で収入も普通の家庭です。それでもTOYOTAのハスラーやアウディやVOLVOなどの外国車が溢れていますよね。それだけ収入が多い方が多...
2022.9.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!