スズキ ハスラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
133
0

新型ハスラーについての質問です。取り扱い説明書にはここを開けるとusbを用いて充電できると書いてあるのですが、蓋の開け方が分かりません。わかる方はいただけると嬉しいです

※丸い方ではなく右側の四角いふたつの方です

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 画像から見るとこの黒いカバーの所にUSBが付くので この蓋は単なる目隠しです USB付けないのであれば隣のシガーソケットに USBタイプのシガーソケットを購入すれば良いと思います(薄型のシガーソケット2段タイプも有り蓋も閉められます)

  • グレードが低いやつは無いです

  • GグレードにはUSBはついてないんですよ。X.Xターボ.タフワイドには搭載されているんですけどね。自分で取り付ける事も出来ますよ

  • Gグレードは付いていない装備なのでAmazon等で
    部品買ってACCから電源分岐すれば可能ですね

    回答の画像
  • ハイブリッドのGのグレードには付いていないですね
    後付け出来ません(普通は裏に配線が来ていません(トヨタ車はこれが多いです))
    なのでスズキが裏に配線を付けてれば、目クラの所をUSBを部品購入で交換できます
    裏に配線来ていないと、どうにも出来ませんので買われたグレードが低ランクだから仕方ないです
    言い方酷いけどあなたの確認不足です

  • https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-59S20_20240514364053.pdf
    取説7-35にありますがお問い合わせの機能装備の場合は乾電池マークが付いてる筈です、タイプ別装備とも記載ありますから多分ついていないと思いますよ。カタログお持ちの様でしたら仕様欄で確認出来ます。

  • グレードやオプションにより装備、みたいなことは書いてありませんか?
    写真のところには付いていません。

  • >新型ハスラーについての質問です。取り扱い説明書にはここを開けるとusbを用いて充電できると書いてあるのですが、蓋の開け方が分かりません。

    開きません。
    ただの目隠しです。

    上位グレードなら、その場所にUSB端子が付いているだけで貴方の購入したグレードには付いていません。

    有料でスズキに後付けして貰いましょう。

  • グレードかオプションによってじゃないですか

    それは開かないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離