スズキ ハスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
66
0

ハスラー前期の電装配線でお伺いします。
ナビのACCから分岐させてUSBの電源を作ったのですが、エンジンを切ってもつなげた機器の電源が落ちません。

たとえば、エンジンを切ってからしばらく、もしくは鍵をロックするまで電気が来ているというのはありえますか?わけあって自分で車を確認できない状態です。

エンジンをかけなくても鍵を開けるとポジションランプがつく車なのでそういう仕様もありえるのかなと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ACC電源とは、エンジンを止めた後で、ある機器の操作をし忘れたことに気づいた後でも、わざわざエンジンを再作動させなくても操作できるようにするために設けられたモードです。
なので正常動作していることになります。

質問者からのお礼コメント

2024.6.2 11:41

急遽実車確認できて解決しました。つないでた機器自体に予備的なバッテリーが付いてました。お騒がせしました。

その他の回答 (2件)

  • USBを配線から分岐するならシガーソケットの裏の配線から分岐すれば解決するのでは?

  • ACCはプッシュスイッチをOFFにすれば電源は落ちます。

    ナビ裏から引いてナビ電源が落ちUSB電源も同じに落ちなければ配線接続間違いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離