スズキ ハスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
63
0

空冷ハスラー50、3型の修理をしているのですが火が飛ばずテスターを当ててみたところイグニッションコイルの手前までは、電気が来ていました。火が飛ばない原因は、イグニッションコイルでしょうか?

教えていただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、把握するべきは点火の電源は何か?
高電圧の発生方法(一次回路のコントロール)は何か?
です。
点火の電源はエキサイタコイルという点火電源専用の発電コイルです。
高電圧の発生方法はポイント式です。
IGコイルまで電気は来ていた?何V来てましたか?規定値来てますか?
ポイントは大丈夫ですか?と言っても確認のしようがないんですよね。
ですから交換してください。年式から言って確実にダメです。

質問者からのお礼コメント

2023.2.6 16:19

ポイント調整をしたらプラグに火が飛ぶようになりました!
ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 点火時期は合ってますか?ポイントの調整で済むのか、コンデンサーを交換か、プラグキャップやコードがダメなのか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離